2023年11月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
坪井直樹 川合俊一 依田司 林修 山本雪乃 草薙和輝 住田紗里 斎藤ちはる 布施宏倖 佐々木一真 森千晴 荒井理咲子 今井春花 
みんなのエンタメ検定
みんなのエンタメ検定

今日の問題は「遠藤航 試合で必ず身につけるものは」。選択肢は「サポーター」、「マウスピース」、「ミサンガ」。

キーワード
遠藤航

「みんなのエンタメ検定」の正解発表。正解は「マウスピース」。

キーワード
遠藤航
あら、いーな!
日本最古 意外? 神奈川に甘柿発祥地

神奈川県・川崎市では早柿のマエカワ・ワセ・ジロウなどを栽培していて、今年は猛暑の影響で例年より収穫が遅れたもののいつもより甘く仕上がっているという。川崎市の麻生区には柿に由来する柿生駅があり、1939年まであった柿生村の名残だという。麻生区にある王禅寺では鎌倉時代に日本最古の甘柿とされる禅寺丸柿が発見されていて、名前は徳川家康が名付けたという言い伝えもある。川崎市おすすめの柿の食べ方が「柿のカキコミご飯」で、ごま油・生姜・ニンニクでレンコン・豚ひき肉を軽く炒めて合わせ調味料を加えて更に炒め、炊飯器にお米・炒めた具材・皮をむいた柿まるごと1個を入れて炊き上げて完成。レシピは番組公式Instagramでも紹介している。明日のあら、いーな!は日本ラーメン大百科を紹介する。

キーワード
café POWOWグッド!モーニング公式インスタグラムラーメンレンコン前川早生治郎柿小田急線徳川家康柿のカキコミご飯柿生村(神奈川)柿生駅王禅寺禅寺丸柿禅寺丸柿まつり豚ひき肉麻生区(神奈川)
林修のことば検定スマート
林修のことば検定スマート

今日の問題は「「紺屋の明後日」の意味は?」。選択肢は「細部まで丁寧」、「あてにならない」、「今宵原っぱを探して」。

キーワード
いいいろの日カラーマーケティング国立国会図書館奢侈禁止令歌川広重[2代目]浪花名所図会

「林修のことば検定スマート」の正解発表。正解は「あてにならない」。

キーワード
名所江戸百景 神田紺屋町国立国会図書館富士山歌川広重[2代目]画本東都遊神田駅紺屋町(東京)藍染川
(エンディング)
速報 国連安保理 「人道的一時停止」を初採択

国連安保理がガザ地区での戦闘について「人道的一時停止」を求める決議案を初めて採択した。15日の会合で決議案の採決が行われ、日本を含む12カ国が賛成票を投じ、アメリカ・ロシア・イギリスは棄権した。イスラエルの国連大使は「無意味だ」などと反発し、軍事活動の継続を表明している。

キーワード
ガザ(パレスチナ)ニューヨーク(アメリカ)国際連合安全保障理事会常任理事国
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.