2024年1月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
坪井直樹 川合俊一 依田司 林修 山本雪乃 草薙和輝 住田紗里 斎藤ちはる 布施宏倖 佐々木一真 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 今井春花 
朝イチ! スポーツ&エンタ
加藤清史郎 “憧れ” 岡田准一と共演

マクドナルドの新CMに加藤清史郎さんと岡田准一さんが出演した。大人の先生を演じた岡田さんに「大人になった」と感じた瞬間を聞くと、「チーズだけを買いに行ったら大人」などと話した。

キーワード
スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック 「先生の感想」篇マクドナルド加藤清史郎岡田准一
山崎賢人 「やれることは全部やった」

山崎賢人さんら豪華俳優陣が映画「ゴールデンカムイ」の完成披露舞台挨拶に登場した。山崎さんと真冬の北海道でバトルシーンを撮影した眞栄田郷敦さんは、「すごく気持ちよくできたアクションだった」などと話し、山崎さんは「緊張感含めすごくいいシーンになった」などと話した。

キーワード
アイヌゴールデンカムイ北海道大谷亮平山崎賢人山田杏奈工藤阿須加日露戦争木場勝己東京都柳俊太郎玉木宏眞栄田郷敦矢本悠馬舘ひろし高畑充希
松平健&コロッケ 2人で豪華ショー

松平健さんとコロッケさんが、来月2人で開催するエンタメ魂の取材会に登場した。コロッケさんは松平さんに伝授したいモノマネとして「サンダーバード」をあげ、松平さんは「自分のモノマネが見たこと無いからどんな感じになるのか分からない」などと話した。

キーワード
コロッケサンダーバード松平健松平健&コロッケ エンタメ魂 バレンタインSpecialショー
今永昇太 カブス入団で合意

去年のWBC決勝でアメリカ打線を打ち取った今永昇太は鈴木誠也の所属するカブスと契約合意したと伝えられている。昨季は両リーグ最多の174奪三振を記録していて、今永の契約は最大4年で約116億円という。

キーワード
シカゴ・カブスシカゴ(アメリカ)ワールド・ベースボール・クラシック(2023年)今永昇太鈴木誠也
第99回天皇杯 準々決勝 横浜ビー・コルセアーズvs宇都宮ブレックス

バスケの第99回天皇杯が行われ、準々決勝で河村勇輝の横浜ビー・コルセアーズと比江島慎の宇都宮ブレックスが対戦。それぞれがブザー間際に得点するなど勝負強さを見せつけた。河村は19得点を獲得したが、比江島は3ポイントを7本決めるなど27得点をあげて81-65と宇都宮の勝利に貢献した。

キーワード
バスケットLIVE宇都宮ブレックス横浜ビー・コルセアーズ比江島慎河村勇輝第99回天皇杯 全日本バスケットボール選手権大会
バドミントン マレーシアOP 混合ダブルス 1回戦

バドミントン マレーシアOPでは混合ダブルスが行われている。1回戦では渡辺勇大と東野有紗のワタガシペアは、香港のトウ俊文と謝影雪のペアと対戦。緩急をつけた攻撃で相手を翻弄するなどし2-0で勝利している。

キーワード
トウ・シュンブンパリオリンピックマレーシアオープン2024東野有紗渡辺勇大謝影雪
ANN
岸田総理が強調 「普天間固定化は絶対に避けなければ」

沖縄県の普天間基地移設問題について。工事を開始したことについて岸田総理は「普天間飛行場の固定化は絶対に避けなければならない」と必要性を強調した。一方で玉城知事は工事の開始を批判し対話による解決を求めている。岸田総理は「防衛省で準備が整ったと判断した。工事を進めるべく全力で取り組んでいく」と強調。その上で、沖縄県の理解を得るため「丁寧な説明を続けていきたい」と述べている。

キーワード
アメリカ合衆国軍岸田文雄普天間飛行場玉城デニー総理大臣官邸辺野古(沖縄)防衛省
朝刊 けさの注目見出し
海外パビリオン初着工(毎日新聞)

大阪・関西万博に自前でパビリオンを建設予定の55カ国の中で、シンガポールが工事を開始。しかし業者未定の国は20カ国にも及ぶ。(毎日新聞)

キーワード
2025年日本国際博覧会毎日新聞
細川たかし 再婚(スポーツ報知)

細川たかしさんが年下の一般女性と再婚していたことが判明。(スポーツ報知)

キーワード
スポーツ報知細川たかし
(第3オープニング)
オープニング

オープニングで出演者らが挨拶した。

きょう注目NEWS
波紋 米国防長官 がん手術&入院 バイデン大統領知らされず

オースティン国防長官が入院していたこともがんの手術を受けていたことも知らされていなかったバイデン大統領。11月の大統領選挙で対決の可能性があるトランプ氏はSNSで「職業上の不適切な行為と職務怠慢を理由にオースティン氏は解雇されるべき」などと批判。トランプ氏がこうした批判を続ける背景には共和党内で候補者指名を争うヘイリー元国連大使の人気上昇による焦りとも考えられる。9日にはワシントンの連邦高等裁判所に出廷。2020年の大統領選の結果を覆すため手続きを妨害したなどの罪に問われているトランプ氏。出廷義務はないが、あえて法廷に姿を見せることで政治的迫害の被害者だと印象づけ、大統領選に向けた支持を固める狙いがあると見られる。裁判に先立ちSNSに投稿した動画では、「いかさまバイデンはアメリカ史上最悪で最も腐敗した大統領だ」などと捲し立てていた。共和党は15日に候補指名争いの初戦となるアイオワ州の党員集会を開く。 

キーワード
がんアイオワ州(アメリカ)アメリカ合衆国連邦高等裁判所ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプニッキー・ヘイリーロイド・オースティンワシントン(アメリカ)共和党
SPORTS
天皇杯 準々決勝 横浜ビー・コルセアーズvs宇都宮ブレックス

天皇杯準々決勝で横浜ビー・コルセアーズと宇都宮ブレックスが対戦。宇都宮の比江島慎が前半から抜群の動きを見せ、3ポイントを次々と決める。マークがきつくなってもファールを受けながらでも3ポイントを決め、12点差をつけて折り返す。後半、横浜の河村勇輝はスピードを活かして切り込んでフローターで得点を奪うとゴール下へのアシストもみせる。一時4点差まで詰め寄るも比江島が7本の3ポイントを成功させ27得点。宇都宮が81対65で勝利。  

キーワード
天皇杯・皇后杯全日本バスケットボール選手権大会宇都宮ブレックス横浜ビー・コルセアーズ横浜武道館比江島慎河村勇輝
今永昇太 カブス入団で合意

DeNAの今永昇太投手がシカゴ・カブスと契約合意した事が昨日分かった。契約は最大で4年約116億円とみられ、カブスは2016年に108年ぶりにワールドシリーズを制覇している。今永投手は最速154km/hのストレートやチェンジアップなど緩急のあるピッチングが武器で、去年のWBC決勝でも活躍していた。

キーワード
エドウィン・エスコバーシカゴ・カブスセントルイス・カージナルスノーラン・アレナドポール・ゴールドシュミットワールド・ベースボール・クラシック(2023年)今永昇太横浜DeNAベイスターズ第112回ワールドシリーズ鈴木誠也
松井裕樹 決め手は憧れのダル先輩

5年総額40億円でパドレスに移籍した松井裕樹投手が昨日オンラインで入団会見を行い、WBCで共闘したダルビッシュ有投手が在籍している事が入団の決め手の1つだった事を明かした。またドジャースの大谷翔平選手からは入団についてメッセージが送られたという。

キーワード
サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ロサンゼルス・ドジャースワールド・ベースボール・クラシック(2023年)大谷翔平宮崎県松井裕樹
大谷翔平 開幕から侍対決が続出

ドジャースは韓国での3月20日からの開幕戦でダルビッシュ投手・松井投手擁するパドレスと対戦予定で、その後アメリカでヌートバー選手擁するカージナルスと対戦するなどと対戦する予定で、日本人対決への期待が高まっている。

キーワード
サンディエゴ・パドレスシカゴ・カブスセントルイス・カージナルスダルビッシュ有ラーズ・ヌートバーロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)今永昇太大谷翔平松井裕樹鈴木誠也韓国
依田司の気show予報
辰年 “5つの龍”に出会える神社

西東京市の田無神社からの中継。田無神社では今年の干支の龍が祀られていて、今年は例年の2倍の人が参拝に訪れたという。田無神社は鎌倉時代に建立されたと言われ、木彫りの龍の建物に金龍が祀られている拝殿などで様々なご利益を得ることが出来る。この他人生が開かれるとされる御札などが節分にかけて販売される。

キーワード
田無神社白龍節分西東京市(東京)赤龍金龍青龍神黒龍
けさ知っておきたい! NEWS
東京 日本版ライドシェア 4月開始へ

東京では一般客のドライバーが自家用車を使い有料で客を運ぶ「ライドシェア」を4月から解禁されるという。政府は去年タクシー会社の管理下で時間や地域を限定しての解禁を決定すると、タクシー業界団体は断固反対の姿勢を店ていたが、一転4月から導入すると発表する形となった。日本型ライドシェアは配車や支払いはアプリ限定で運賃はタクシーと同水準となる見込み。

キーワード
ライドシェア世田谷区(東京)千代田区(東京)川鍋一朗東京ハイヤー・タクシー協会
ニトリ社長に似鳥氏復帰 海外展開加速

ニトリの社長に似鳥氏が復帰する。ニトリホールディングスは昨日、中核子会社ニトリの社長を創業者の似鳥昭雄会長が兼任すると決めた。似鳥氏は2014年に社長を退任し、約10年ぶりの復帰となる。現在の社長はニトリホールディングスの副社長に就任し、海外事業に専念する。ニトリはアジアで約150店舗を展開しており、海外店舗のさらなる拡大を図るとしている。  

キーワード
ニトリニトリホールディングス似鳥昭雄武田政則
アメリカ見本市 日本企業に注目

ラスベガスで開催されているテクノロジーの見本市「CES」。人だかりの先にあるのはソニーとホンダの共同出資会社が開発中の電気自動車。新たにマイクロソフトと提携しAIを使った対話型の支援システムを搭載することが明らかにされた。ホンダは2026年から世界で販売予定の新たな電気自動車の試作車をお披露目。パナソニックはテレビ開発でアマゾンとの協業を発表。  

キーワード
Amazon.comCES 2024ソニーグループソニー・ホンダモビリティパナソニックホールディングスマイクロソフトラスベガス(アメリカ)本田技研工業
日経平均 連日のバブル後最高値更新

日経平均株価はバブル後の最高値を更新した。一昨日の終値より678円高い3万4441円で取引を終えた東京株式市場。3万4000円台を回復したのは約34年ぶり。上げが目立ったのは任天堂。約16年ぶりに時価総額10兆円超えとなった。高値を更新している背景の1つに専門家はオイルマネーの存在を指摘。日本のゲームやアニメへの関心が高いサウジアラビア。一昨日には政府系ファンドがコーエーテクモホールディングス株を買い増し保有比率を6.6パーセントに上昇したと判明。専門家はゲーム市場も巻き込む形で今後日本のハイテク関連株が伸びていくのではないかと分析している。  

キーワード
コーエーテクモホールディングス任天堂信長の野望日本銀行日経平均株価東京株式市場東証Arrows野村総合研究所
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.