- 出演者
- 田中雅美 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 草薙和輝 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 今井春花
オープニング映像。
出演者の挨拶。
集団避難していた珠洲市の中学生が地元に戻り卒業式に出席し卒業証書が手渡された。
- キーワード
- 珠洲市立宝立小中学校珠洲市(石川)
墨田区の中継映像を背景に全国・関東の天気予報を伝えた。
全国の気象情報を伝えた。
エミール・シェラザードの占いを伝えた。
- キーワード
- エミール・シェラザード
能登半島地震の被災地を支援する「北陸応援割」は16日に北陸新幹線が延伸開業するのに合わせる形となり、石川県では来月26日分まで1人につき1泊で上限2万円、2県以上で宿泊すると1人につき上限3万5000円まで支援を受けることが出来る。1000人以上の予約が入っているが、担当者は被災されている方の避難所にもなっていると話す様子も見られる。被災者を受け入れてきた旅館には最大で350人が避難していて、今も230人が生活を行っている。珠洲市から避難してきた男性は自宅は断水が続いているのだと話していた。みやびの宿 加賀百万石では観光客受け入れの本格化に向けて社員寮をリフォームし、二次避難先として活用を行う予定となっている。吉田社長は被災者にも笑顔ででていってもらいたいなどと話している。一方で被害の大きい七尾市は今回の応援割の対象となっておらず、和倉温泉観光協会の宮西事務総長はライフラインが確保できた段階で旅館営業の見通しも徐々に立ってくる、位置日も早い復活に向けて頑張っていきたいと話している。
佐々木希さんが「シマダヤ 流水麺」の新TVCMに登場した。働く母のリアルな日常を描きながら、佐々木さんが別空間から語りかけることでよりリアルに共感できる内容になっている。
井桁弘恵さんが出演する「ツムラ」の新ウェブ動画が公開された。「隠れ我慢」をなくすというプロジェクトにちなみ、井桁さんは不調時のケアについて「温かいご飯を食べて寝る」などと話した。
今夜7時放送の「朝メシまで。」2時間SPでは、横浜で行きたい4つの名店を紹介する。また山口県でフグの仲卸業に密着し、目利きや競りの裏側など驚きの深夜作業に迫るという。
オープニング映像。
メジャーリーグのドジャースとパドレスの開幕戦が1週間後に迫った。開幕戦が行われるソウルにあるドーム球場の内部が公開された。改修が行われており、改修では人工芝を全面交換し、照明をLEDにした。開幕ゲームは来週水曜日。
小田原市から中継。おかめ桜はイギリスで生まれた桜。古くから日本人をイメージするおかめにあやかって名付けられた。小さくひたむきで鮮やか。枝が広がらず大きくならないのと色が濃いのが合うのではないかと約30年前に地域の人が植え、今では地域全体で1000本を超える規模になっているという。根府川おかめ桜まつりは今月24日まで。
賀来賢人さんが出演する亀田の柿の種のCMが公開された。長年愛されている商品にちなみ賀来さんは愛されていると感じた瞬間について「子供がなかなか外出を許してくれない。仕事などで早く起きても絶対に毎回ゾンビのように起きてきて「行かないで~」が毎朝ですごく愛おしいラブな気持ちになっている」と話した。
横浜流星さんがシュウウエムラのウェブ動画の撮影に大好きな黒の衣装で臨んだ。横浜さんは美肌のためにこころがけていることについて「メイクをするのでしっかり落とすためにクレンジングオイルをしてあとは時間を作って運動すること、睡眠をとることが一番大事」などと話した。
Awesome City Clubが配信ミニアルバム「close:to」をきょうから配信する。アルバムにはグッド!モーニングテーマソングを含む6曲を収録されている。来月には2年ぶりのワンマンツアーが開催する。
映画「ゴジラ-1.0」の山崎貴監督が凱旋している。世界興行収入が160億円を超え、アカデミー賞 視覚効果賞をアジア作品として受賞するのはこれが初となっている。浜辺美波は金のゴジラ像が蝶ネクタイを付けている所も話題となった。浜辺さんはオスカー像は思っていたよりも重たかったと振り返っている。