- 出演者
- 福田正博 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 紀真耶 山崎弘喜 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子
2023年度のゲームセンターの倒産・廃業は18件で、2年連続で増加するとともに過去5年間での最多を更新してしまっている。店舗数は10年で8000店近く減少してしまっているが、景品価格の上昇や硬貨の両替手数料・電気料金の引き上げの影響を受けたものと見られる。
綾鷹のアンバサダーとなった宇多田ヒカルさんが出演する新CMが届いた。自分のリズムでいこうというブランドメッセージにちなみ、宇多田さんの生活リズムを聞くと、子どもと一緒に朝起きて学校に一緒に歩いて日光を浴びるのも感謝しているとした。
山本美月さんが紺色のマイクロミニスカートにブラウンレザーのローファー姿を披露したのは赤楚さんや森星さん、TWICEのモモさんらと登場したMIU MIUのイベントである。赤楚さんは落ち着いたカラーのセットアップにくろのボストンバッグを合わせたスタイリッシュなファッションを披露した。特にバッグが気に入っているという。30歳の抱負は新人役が多かったが上司の役ができるようになりたいとした。
中村獅童さん、藤森慎吾さん、神尾楓珠さんが現場の様子を明かしたのはボートレースの新CM撮影である。CMにちなみ幼少期の夢を聞かれた神尾さんはサンプル食品をつくる人になりたいと思っていたという。
古田新太さんが自身の役柄についてぼやいたのは早乙女太一さんらと登場したゲキ×シネ「天號星」の初日舞台挨拶である。舞台作品をスクリーンで上映するこの映画は江戸時代を舞台にひょんなことで中身が入れ替わった気弱な男と殺し屋が巻き起こす奇想天外な時代劇である。古田さんは娘を演じた久保さんと山本さんとの共演が嬉しかったが最後におとっつぁんと言われるのは早乙女さんだと納得できないとした。古田さんは舞台の休園日にディズニーランドへ行っていて、バスで行ったという。
いきものがかりが新曲運命ちゃんのMVであばれる君とコラボした。あばれる君が演じたのは謎の生物ABARERUでいままでのいきものがかりにないぶっ飛んだMVになっている。運命ちゃんは現在配信中である。
佐々木朗希は2回、ランナーを1、2塁に背負うとオリックス打線にタイムリーを浴び、リードを許す。ロッテは4回、同点に追いつき8番池田のタイムリーで逆転する。援護を貰った佐々木は変化球主体のピッチングで得点を与えない。7回には自己最多の111球目で9奪三振の力投で今季初勝利となった。
巨人は1回、チャンスで5番坂本勇人選手がレフトへのタイムリーで2点を先取した。先発は約3年勝利がない高橋礼投手は4回、満塁のピンチを迎えるがセカンドゴロに打ち取り得点を許さない。3点リードの9回、大勢投手が満塁のピンチでリードを守りきった。高橋礼投手は1086日ぶりの勝利である。
日本時間の午前3時半ごろに始まったシカゴ・カブスとの試合で2番DHで出場している大谷翔平は去年のWBCでチームメイトであった今永昇太投手と日米通じて初めて対戦した。第1打席は152キロのストレートをフルスイングも三振に倒れた。激しい雨の中、3回には2度目の対戦で2球目をフルスイングするがサードファウルフライに倒れた。その後、雨が激しくなり懸命にグラウンド整備をするが追いつかなかった。4回ウラ途中に雨天で中断している。カブスとの3連戦で大谷選手の打率は3割を超え、ホームラン1本の好成績を残している。明日からはツインズ3連戦である。
中国を訪問中のアメリカ・イエレン財務長官が、李強首相と会談した。李強首相は「中国はアメリカが仲間であることを望み、ライバルであることを望まない。経済や貿易の問題を政治や安全保障の問題にすべきでない」とけん制した。イエレン財務長官は、中国の太陽光パネルや電気自動車の過剰生産がアメリカの企業や労働者に影響を及ぼしていると懸念を示した。
きのう名古屋市で「叡王戦」五番勝負の第1局で、伊藤匠七段が藤井聡太八冠に挑戦した。藤井八冠は叡王四連覇を目指している。対局は107手で伊藤七段が投了。藤井八冠が勝利した。
パリオリンピックアジア最終予選が行われるカタールへ向け、国内組の多くの選手が成田空港から出発した。最終予選を兼ねたU23アジアカップで3位以内に入れば出場権を獲得できる。4位の場合、ギニアとの大陸間プレーオフに回る。16日の初戦は中国と戦う。
秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまはきのう、全国高等学校女子硬式野球選抜大会の決勝戦、東海大学付属静岡翔洋高校と神戸弘陵学園高校の試合を観戦した。佳子さまは、去年4月にも同大会の決勝戦を、8月には甲子園で女子高校生の野球を観戦していた。
オープニング映像が流れ、斎藤さんらが挨拶をした。
関東の天気予報を伝えた。