2025年5月12日放送 13:55 - 15:49 TBS

ゴゴスマ

出演者
大久保佳代子(オアシズ) 石井亮次 森田豊 皆藤愛子 ユージ 石塚元章 橋下徹 山口真由 沢朋宏 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングの挨拶。スタジオコメンテーターを紹介。

(ニュース)
気温急上昇 関東・近畿など30℃迫る/梅雨のはしり 週後半全国で雨

東京スカイツリーの中継映像。各地で今年最高の気温となった。週間予報と、各地の予想最高気温を紹介。大阪・関西万博の会場の中継映像。大阪・関西万博の入場者数を紹介。

キーワード
2025年日本国際博覧会東京スカイツリー
親子初共演 3万5000人熱狂 浜ちゃん復活 音楽フェスに登場

大阪・万博公園で音楽フェス「ごぶごぶフェスティバル2025」が開催され、浜田雅功がCEOとして登場した。浜田の長男でミュージシャンのハマ・オカモトが登場し、初のフェス共演した。ごぶごぶフェスティバル2025は2日間開催され、3万5000人の観客が熱狂した。

キーワード
DA PUMPOKAMOTO’SWHITE BREATHごぶごぶフェスティバル2025スキマスイッチハマ・オカモト世界の国からこんにちは全力少年六本木ララバイ日本万国博覧会記念公園浜田雅功西川貴教
復活 浜ちゃん”ごぶごぶフェス”で大暴れ!

音楽フェス「ごぶごぶフェスティバル2025」初日のオープニングで、浜田雅功が1970年の大阪万博のテーマソング「世界の国からこんにちは」を歌った。浜田の長男でミュージシャンのハマ・オカモトが所属するバンド「OKAMOTO’S」は、メンバー全員が「オカモト」姓を名乗っている。T.M.Revolutionの大ヒット曲「WHITE BREATH」で、浜田雅功と西川貴教が共演し、キス芸を披露した。浜田雅功は休業中だが、TBSのレギュラー番組についてはスケジュールを調整して順次復帰する予定。関西ローカルで、ごぶごぶフェスの特別番組が放送される。 登場し、初のフェス共演した。ごぶごぶフェスティバル2025は2日間開催され、3万5000人の観客が熱狂した。

キーワード
DA PUMPOKAMOTO’SWHITE BREATHごぶごぶフェスティバル2025スキマスイッチハマ・オカモト世界の国からこんにちは日本万国博覧会浜田雅功西川貴教
母の日もマルチヒット!おとといは劇的な…!大谷翔平選手 9試合連続安打

ドジャース・大谷翔平選手が母の日に行われた試合で、9試合連続となるヒットを打った。大谷選手が今季13度目のマルチヒットで、ドジャースが8-1で勝利した。翌日の試合は、大谷選手が12号勝ち越しホームランを打ち、ドジャースが14-11で勝利した。大谷選手の試合後のコメントを紹介。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平母の日
大谷翔平 今季最長!9戦連続ヒット/特大12号決勝3ランHR/大谷ポーズと”球界レジェンド”の姿が…

大谷翔平がロード10連戦好調継続。ドジャースは6勝4敗。今季の成績は本塁打12でリーグ2位タイ。得点44でリーグ1位。一昨日のドジャース対ダイヤモンドバックスは14対11でドジャースの勝利。先発は佐々木朗希。この日の試合について大谷は「向こうが追いつく展開も、最後こっちが逆転して抑える展開も熱かった。本当に素晴らしいゲームだった」「(決勝3ランは)率直にうれしかったですし、確信を持ってホームランになる感じだった」と振り返った。大谷の「確信」の“バンザイ”は王貞治氏の世界新記録を放ったときを彷彿とさせると話題に。また5回・グリエル選手が満塁弾で両手を掲げたポーズへの“バンザイ返し”にもなっていた。大谷ファンの“母の日”ちょっといい話として、大谷選手のファン・RONIさんが亡くなった母を思い浮かべて見上げたLAの空のエピソードを紹介。なお大谷選手のバンザイポーズはTシャツ製作会社「RotoWear」が早くも商品化。

キーワード
大谷翔平
母の日 SNSには翔平少年と母親の写真/投手大谷”二刀流”復帰プランは?/菅野智之 抜群の安定感で4勝目!

MLB公式インスタにメジャー選手と母とのツーショット写真が掲載された。その1枚目に選ばれたのは大谷。母の日の今月11日、大谷が登場するJALの限定広告が故郷・岩手でお披露目された。

キーワード
大谷翔平

ドジャース大谷はきのう、インターバルを挟むなどイニングまたぎを想定して35球の投球練習。ロバーツ監督は今後のプランについて「今のところ先発投手として復帰させる方向」としている。

キーワード
大谷翔平

オリオールズ菅野智之が日本人最多タイの4勝目。巨人の前監督・原辰徳の甥でもある。

キーワード
菅野智之
気温急上昇 関東・近畿など30℃迫る/梅雨のはしり 週後半全国で雨/その体の不調 実は5月バテ!?/九州南部 沖縄より先に梅雨入りか!?/初夏の花「そば&ユキノシタ」

東京スカイツリーからの中継映像とともに、日本全国の気象情報を紹介。

キーワード
ウェザーマップ東京スカイツリー

5月は気温の寒暖さが激しく自律神経が乱れ「5月バテ」になりやすい。特にGW後から梅雨入りまでの不安定な時期は注意。「なんとなく疲れる」「胃腸の調子が悪い」「寝付きが悪い」などの症状があるなら要注意。対策は「ぬるめのお湯で洗う」「運動は大きく生きをしながらウォーキング」など。

今年は九州南部が沖縄よりも早く梅雨入りする見込み。同じ例があったのは観測史上2回だけ。実現すれば49年ぶり。

キーワード
ウェザーマップ石垣島那覇市(沖縄)鹿児島県

視聴者から寄せられ写真を紹介。静岡・富士市では“そば”の花が見頃。奥に見えている富士山も雪が少なくなっている。埼玉県上尾市では「ユキノシタ」という花が見頃。もともと薬草の一種で、5月から6月頃が見頃。たくさんの白い花を雪に見立て、その下に葉があることが名前の由来。

キーワード
ユキノシタ上尾市(埼玉)富士山富士市(静岡)野田市公式ホームページ

日本全国の気象情報。

キーワード
ウェザーマップ
大谷翔平 母の日”家族写真”

大谷翔平が母の日にインスタグラムで家族写真を投稿。

キーワード
大谷翔平

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.