2023年12月10日放送 1:50 - 2:15 テレビ東京

ゴッドタン
〜コンビ大喜利グランプリ〜

出演者
矢作兼(おぎやはぎ) 朝日奈央 小木博明(おぎやはぎ) 劇団ひとり 
(オープニング)
オープニング

オープニング影像。

(ゴッドタン)
今日の内容の説明

番組レギュラー陣の劇団ひとり、おぎやはぎ、朝日奈央が、スタジオで今日の内容の説明をする。今日は、「コンビ大喜利グランプリ」という企画を行う。この企画は、基本的には大喜利となる。「お笑い芸人の得意なお笑いのジャンル」を、最も良く知っている人物は、そのお笑い芸人の相方である。そこで、お笑いコンビの片方のメンバーが、「自分の相方が面白い回答を出しやすい、大喜利のお題」を出す。その相方は、そのお題に面白い回答を出す。この企画に挑戦するお笑いコンビは、錦鯉、コロコロチキチキペッパーズ、きしたかの、ラランドの4組。彼らがスタジオに登場して、意気込みを語った。

コンビ大喜利グランプリ

「コンビ大喜利グランプリ」が始まった。ラランド、コロコロチキチキペッパーズ、きしたかの、錦鯉の4組が、1組ずつ順番に、「片方のメンバーが、大喜利のお題を出して、もう片方のメンバーが、そのお題に回答を出す」という課題に挑戦した。そして番組レギュラー陣が、感想を話し合った。また、その合間に、「ラランドのニシダは今年7月に、『不器用で』という小説を出版した」と紹介された。続きはCMの後で。

キーワード
不器用で

CMの前から引き続き、「コンビ大喜利グランプリ」。続いての大喜利は、マイクパフォーマンス大喜利。お笑いコンビの片方のメンバーが、プロレスラーのマイクパフォーマンスのように、挑発的に自分の相方に対して大喜利のお題を吹っ掛ける。もう片方のメンバーは、そのお題に回答を出す。最初にコロコロチキチキペッパーズが、この課題に挑戦した。

引き続きコロコロチキチキペッパーズが、この課題に挑戦した。そして番組レギュラー陣が感想を話し合い、エンディングとなった。続きは次回。

(次回予告)
次回予告

次回予告。

エンディング

エンディング影像として、ももすももすの「十二単と猫と宇宙。」のミュージックビデオが流れた。

キーワード
ももすももす十二単と猫と宇宙。
DVD「マジ歌選手権2022-2023 ~ヒム子vsカッパvs回るギター 異種大格闘SP~」

発売中のDVD「マジ歌選手権2022-2023 ~ヒム子vsカッパvs回るギター 異種大格闘SP~」の宣伝。LoppiとHMVでの限定販売。詳細は番組公式ホームページへ。

キーワード
HMVLoppiゴッドタン 公式ホームページマジ歌選手権2022-2023 ~ヒム子vsカッパvs回るギター 異種大格闘SP~
(エンディング)
エンディング

エンディング影像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.