- 出演者
- 岡田圭右(ますだおかだ)
(オープニング)
オープニングトーク
岡田圭右はゴルフの練習場でゴルフ雑誌の切り抜きを参考にして練習を積む高齢者を目撃したことがあったという。
オープニング
オープニング映像。
あなたの最適化をお探しします!ノビシロ 三者三様レッスン
さすらいゴルファー 大山トギ
岡田圭右はユーティリティのアドレスに悩んでいて、「正しい構え方を知りたい」とリクエストした。大山トギ氏は小学生でも理解できるようなレッスンを目指し、教え子は2歳から98歳まで幅広い。同氏はソールが浮かないような構え、ボールとの位置関係をレクチャーした。
ゴルフスイング物理学 小澤康祐
小澤康祐氏はゴルフに関する様々な書籍を発表し、さらに物理学の視点からゴルフスイングを研究してYouTubeで発信している。同氏はユーティリティを使い、低弾道、高弾道の打ち方を概説した。教わったことを参考に岡田が打ち込みを続け、キレイなフェードボールになっていた。
新宿の発明王 長井薫
長井薫氏はゴルフの練習器具を自ら制作していて、賞金王にも輝いた男子プロも練習に取り入れたという。氏によると、ユーティリティのアドレスに悩む人は最下点を通るスイングができていないといい、ボールの位置、体の使い方をあわせて考える必要がある。スタジオには長井氏が自作した練習器具が用意され、岡田が使うことにしたが、正しい使い方なのか新たな問題点が浮上した。
- キーワード
- 新宿インドアゴルフ
イチオシ!注目アイテム紹介
アディダス アディゼロZG25 ゴルフシューズ
アディダスの「アディゼロ ZG25 ゴルフシューズ」を紹介。安定性とグリップ力を兼ね備え、同じカテゴリーのツアーシューズと比べて約100gの軽量化を実現した。岡田は試しに履いてみたところ、フィット感などの履き心地を絶賛した。
- キーワード
- Adizero ZG 25アディダス
(エンディング)
エンディングトーク
岡田圭右は今回の収録で学んだ、ユーティリティの使い方に言及した。
次回予告
「岡田圭右 ゴルフのノビシロ~」の次回予告。
お悩み募集
番組公式X、インスタグラムでは視聴者からのゴルフのお悩みを募集中。