2024年1月28日放送 21:00 - 22:00 テレビ朝日

サンデーステーション

出演者
小木逸平 太田昌克 佐々木一真 渡辺瑠海 田原萌々 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
結論出せず?安倍派幹部の”処分”どうなる しぼむ”離党勧告”茂木氏は「一番ピンチ」/茂木派も「壊れる前に動く」事実上の分裂も?”解散・離党ドミノ”大混乱の自民党/大混乱の”解散・離党ドミノ”総理にデメリットも 先手打ち「派閥圧力から解散」とならず?/「裏金問題」解明で”総理の本気度”見えず?”岸田派の乱の後始末” 党の立て直しは

派閥についてトーク。千々岩官邸キャップは「すくってもすくってもガバナンスがきかないような状況にこれからなってく」などと話した。

ドラえもん募金 能登半島地震による被災者支援

ドラえもん募金の募金総額は2億1000万円となったことを伝えた。

キーワード
テレビ朝日福祉文化事業団ドラえもん募金令和6年能登半島地震石川県
大谷翔平 黒タキシードで夕食会 恒例の英語スピーチは!?

大谷翔平が全米野球協会主催の夕食会に参加した。大谷翔平はア・リーグMVPに去年輝いた。黒を基調としたファッションで登場した。大谷は新人王受賞のとき以来であった。大谷は2019年スピーチで「次回ここに立つときはこのカンニングペーパーが必要ないことを願います」などと話していた。

キーワード
ゲリット・コールニューヨーク(アメリカ)ブレイク・スネルロナルド・アクーニャJr.全米野球記者協会大谷翔平
大谷翔平 英語スピーチ カンペは?古巣へ 相棒へ 家族へ…「感謝」

メジャーリーグの去年のタイトル受賞者が集う夕食会に出席した大谷翔平。今回はカンペ無しでのスピーチを目標にしていたが、カンペを見ながらも流暢な英語を披露。古巣エンゼルスへの感謝などを伝えた。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
前田穂南 19年ぶり日本記録更新 パリ五輪代表へ大きく前進

パリ五輪最期の1枠をかけた大阪国際女子マラソン。今大会と3月の名古屋ウィメンズで設定記録を突破し最速タイムを出した選手が代表最期の1枠を手にする。前田穂南は21km過ぎに集団から抜け出し19年ぶりに日本記録を更新しパリ五輪代表に大きく前進した。

キーワード
パリオリンピック前田哲宏前田穂南名古屋ウィメンズマラソン(2024年)大阪府第43回大阪国際女子マラソン大会野口みずき
頂上決戦はフルゲームの死闘 パリ五輪確実の2人が壮絶ラリー

卓球 全日本選手権、男子シングルス決勝は張本智和と戸上隼輔が激突。両者譲らないフルゲームの末に張本が6年ぶり2度目の優勝を果たした。

キーワード
パリオリンピック天皇杯・皇后杯 2024年全日本卓球選手権大会張本智和戸上隼輔東京体育館
パリ五輪確実 早田ひな 女王の貫禄 最年少Vかかる張本美和相手に…

女子シングル決勝は連覇をねらう早田ひなと最年少優勝がかかる張本美和の対決。序盤は張本がリードを奪ったが早田が6連続ポイントで第1ゲームを先取すると、その後は張本を寄せ付けず圧倒的な強さを見せた早田が連覇を達成した。

キーワード
張本美和早田ひな
日曜恒例「スポ神」
ファーマーズ・インシュランス・オープン S.ロウリー

ゴルフのS.ロウリー選手がファーマーズ・インシュランス・オープンでアルバトロスに成功。2集連続でスーパーショットを見せた。

キーワード
2024 ファーマーズインシュランスオープンシェーン・ローリー
横浜BC 河村勇輝

横浜BCの河村勇輝はノールックパスで得点につなげるプレーを見せた。

キーワード
横浜ビー・コルセアーズ河村勇輝
サッカーアジアカップスポ神

サッカーアジアカップのスーパープレーを紹介。韓国のイ・ガンインは芸術的なフリーキックでゴール。日本の中村敬斗はケイトゾーンと呼ばれる得意の位置からゴールを決めた。カタールのH.アルハイドスはコーナーキックからダイレクトボレーでスーパーゴールを決めた。

キーワード
AFCアジアカップ2023イ・ガンインハサン・アル・アルハイドスユリ中村敬斗
NEXT

このあとはお天気。日差し復活、穏やかな週のスタート。

(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。都内では早咲きのウメが咲き始めているという。

キーワード
ウメサクラ東京都鹿児島県
(ニュース)
バイデン氏「唯一の負け犬」トランプ氏と応酬 11月 大統領選へ 早くもヒートアップ

11月の米大統領選へ向け、バイデン大統領とトランプ前大統領が互いに批判を展開した。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙サウスカロライナ州(アメリカ)ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプネバダ州(アメリカ)
(番組宣伝)
アイのない恋人たち

「アイのない恋人たち」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.