2024年2月18日放送 22:00 - 22:50 NHK総合

サンデースポーツ

出演者
豊原謙二郎 中川安奈 中澤佑二 藤川球児 AYUMI ISSIN 
Bomb-Analyze 中澤分析
中澤佑二×大迫勇也:個人としての今シーズンの目標

今シーズンの目標についてトーク。大迫勇也は「去年のことは関係なく自分がやりたいようにやりたいと何か逆に思っている」などと話した。

スタジオトーク

大迫勇也についてトーク。中澤佑二は「半端ない進化を見せてくれると思いますよ」などと話した。

キーワード
2022 FIFAワールドカップ大迫勇也
(サッカー)
J1初昇格 町田 旋風を巻き起こせるか? “名将”黒田監督の戦略

黒田剛監督の紹介。キャンプ序盤は体力づくりに重点を置くのが一般的だがゼルビアでは強度の高い練習が行われていた。昨シーズンJ2を制したゼルビア。支えたのは守備のハードワークであった。シュートブロックや球際の激しいコンタクトでボールを奪いゴールに迫った。堅守速攻のサッカーでJ1昇格を果たした。黒田監督が練習で大切にしてきたのが基本の徹底。守備練習では相手との距離を一定に保つことを繰り返し伝えた。全国高等学校サッカー選手権大会を戦う中で黒田監督が培ったのが守備の基本の徹底であった。黒田監督は多くの新加入選手を迎えメンバーの約半数が入れ替わった課題に直面していた。監督が期待を寄せるのが昌子源選手。DFではチーム最年少だが若手選手に最後まで食らいつき身体を投げ出していた。昌子源選手の背中がJ1での飛躍のカギになると黒田監督は考えていた。北海道コンサドーレ札幌との練習試合で昌子源選手が体を張りピンチを防ぐと新加入の若手選手も厳しい守備をし攻撃陣を封じた。黒田イズムの進化が見えた試合であった。

キーワード
FC町田ゼルビアFIFAワールドカップガンバ大阪ジュビロ磐田仙頭啓矢全国高等学校サッカー選手権大会北海道コンサドーレ札幌東京ヴェルディ1969林幸多郎沖縄県谷晃生青森山田高等学校鹿島アントラーズ
スタジオトーク

ゼルビアについてトーク。中澤佑二は「個人的にはすごく応援しています」などと話した。

キーワード
FC町田ゼルビアヴィッセル神戸横浜F・マリノス
(エンディング)
きょうのMIP:ブレイキン ISSIN

ISSINの紹介。ISSINは去年の全日本選手権では準決勝敗退であった。追い求めたのは新たなムーブでそれを具現化するため体作りを欠かさなかった。準決勝でShigekixを倒し優勝した。ISSINは「オリンピックでぶちかましたい」などと話した。

キーワード
JDSF 第5回全日本ブレイキン選手権Shigekixパリオリンピック第4回全日本ブレイキン選手権
(番組宣伝)
Jリーグタイム

「Jリーグタイム」の番組宣伝。

おげんさんのサブスク堂

「おげんさんのサブスク堂」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.