- 出演者
- 田中裕二(爆笑問題) 太田光(爆笑問題) デーブ・スペクター 細野敦 杉村太蔵 良原安美 若林有子 岸博幸 今田美桜 鈴木エイト 玉木雄一郎 石田健 松村沙友理 神谷明采
今週のサンデージャポンのゲストは岸博幸さん・松村沙友理さん・神谷明采さん・石田健さん。今週大きく動いたフジテレビ問題などを取り上げる。
オープニング映像。
新年度予算案について。一昨日、自民・立憲民主の両党は明日月曜日に参議院予算委員会と本会議で採決することで合意。これにより年度内成立は事実上確実となった。こうした中、公明党・斉藤鉄夫代表は石破総理からコメ価格の高止まりなどに対応するため強力な物価高対策を打ち出す考えを伝えられたと明かした。突如浮上した追加の経済対策案に野党からは非案の声が噴出。記者は「新年度予算案の審議中に新たな物価高対策をやるのはあからさまな参院選対策。今の新年度予算案は不十分だと言っているようなもの」などと話した。
「ベスコングルメ」、「バナナマンのせっかくグルメ!!3時間SP」、「日曜日の初耳学」の番組宣伝。
「対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜」の番組宣伝。
今週、国民民主党が緊急経済対策を発表。これまで主張していた年収の壁の引き上げや、ガソリン税の暫定税率を今年6月までに廃止することなどを掲げている。記者は「ガソリン税の暫定税率廃止の期限を今年6月に設定しているのはあえてだと思う。達成できなかったとして『政府与党ができなかったから我々に力を与えてください』と訴えられる」などと話した。
4月3日から日本車を含む全輸入車に発動されるトランプ追加関税。現在2.5%の関税が課されている乗用車には25%が上乗せ。さらにトラックに至っては既に25%課されているため、上乗せ後は50%に。自動車産業の労働者は約550万人。去年の対米輸出の内、自動車産業は3割を占めている。
「ジロジロ有吉」の番組宣伝。
今週、トランプ大統領が全輸入自動車への25%の追加関税措置を発表。去年の対米輸出額の約21兆円の内、1兆円以上が自動車抜品に当たりその影響は大きい。加藤さんによると、ある国内メーカーでは“トランプ関税”を見越した対策が試験的に開始されているという。アメリカ産の部品を輸入し日本産と差し替えることで追加関税に対抗する戦略が考えられるとのこと。輸入車への追加関税は来週木曜日から始まる。
神谷さんは「報復関税による貿易戦争は米経済に大きな影響を与える。アメリカファーストの政策を行うのであれば絶対に関税はやめるべき」などと話した。
一昨日、ドジャー・スタジアムでの開幕戦に出場した大谷選手は第4打席に第2号ソロHRを放った。
「Nスタ」の番組宣伝。
先ほど試合が始まったドジャースvsタイガースの速報。先発・佐々木朗希投手は2回途中2失点で降板。一方、1番・DHでスタメン出場した大谷選手はここまで2打数無安打とのこと。
本日のお詫びは「細野さん エイトさんに急にふられた時オロオロしすぎ」とのこと。細野さんは「急にふられても困る」などと話した。
- キーワード
- 鈴木エイト
「バナナマンのせっかくグルメ!!」の番組宣伝。