- 出演者
- 川島明 橋本直(銀シャリ) 槙野智章 中川安奈
W杯出場を決めたサッカー日本代表。注目はメンバー発表だ。前回大会以降59選手が招集されるも最終メンバーは26人。今回は代表争いを続ける2人の選手を取材した。
- キーワード
- FIFAワールドカップ
オープニング映像。
イギリスのサウサンプトンで槙野がサウサンプトンでプレーをする菅原由勢を取材。日本代表ではチームのムードメーカーだ。いきつけの店で「みそ汁」などを和食中心に注文。
日本食はおいしいということをスタジオでトーク。中川はパリ五輪の実況を担当したが3月末でNHK退局。新しい環境で挑戦をしたいと話す。
- キーワード
- 銀シャリ
菅原由勢が所属するイングランドのプレミアリーグは世界一お金持ちのリーグ。世界最高峰のリーグだ。100人以上の日本人が海外でプレーするが、プレミアリーグはたった5人。菅原由勢は「実現できて嬉しい」と他の国のリーグとレベル、選手の質などが違うと話す。今の代表選手は仲がよく、このまえも久保建英がイギリスで家に泊まっていったなどと明かす。
菅原由勢の武器は正確なキック力。川島の顔に当てられるか挑戦する菅原由勢。20m離れた川島にボールを当てることができるのか。一発で成功。
スタジオでは大きなパネルではなくボール1個分、ウォーミングアップでやったときに近くて、このままいくといい、一発で当てたという。そこでスタジオでも的あてにチャレンジ。7メートルの場所からスタート。橋本は失敗。槙野は一発で命中した。
5歳でサッカーを始め、17歳でJリーグデビュー。エリート街道を歩んだ菅原由勢だがカタールW杯はケガで落選。カタールは悔しいけど見たら成長できると嫌だけど観るしないと悔しさをきっかけにケアを徹底した。すると今シーズン、激しいタックルで途中交代するも、回復スピードはアップ。3年間負傷離脱をしたことがない。
- キーワード
- 2022 FIFAワールドカップ
W杯アジア最終予選で菅原は4試合連続出場ゼロ。危機感はあったといい、毎試合悔しい思いをしていたという。そんな菅原にインドネシア戦でチャンスがきた。名前が呼ばれたときに価値を証明しようとスイッチがはいったという。後半で途中出場し、自らシュート。結果を残した。
バイエルン×セルティックで話題となった話題の前田のスーパーアシストのプレーを映像で紹介。すごいのはアシストだけでなく得点ランキングも16得点でトップ。
ゴール後、ピッチ解説担当の槙野とハイタッチをする前田。これがバズったと話す。スタジオでは槙野がとっさに左手をつかったことについてトーク。
- キーワード
- 前田大然
前田はスキンヘッドがトレードマークだったが娘に坊主頭は嫌と、南野選手がいいというリクエストでイメチェン。
- キーワード
- 南野拓実
ゴール後のポーズはなにのポーズ?正解はアンパンマンポーズ。娘がアンパンマンにはまっていたという。
- キーワード
- あったかいんだからぁ♪クマムシ
前田の武器は献身的なプレー。ルーツは高校時代。やんちゃだった前田はわがままな行動が目立ち、サッカー部を退部処分となった。更生のために働かせたのは地元のパン屋。朝早くから手伝っていたという。そこで番組は山梨県のパン屋で店長を直撃し「休んだことはなかった」などと話をきいた。
- キーワード
- 上方漫才大賞
パンの木「カレーパン」160円を試食、中川さんは「おいしすぎます」橋本さんは「昔なつかしのというか安定の」などコメント、川島さんは「朝早く起きて…今では世界で華麗なるプレーをしている」などとコメントした。
早朝からのパン屋での作業を通して人のために身を尽くすことの大切さを痛感した前田選手。その頑張りが実り、1年後にサッカー部への復部が認められた。高校時代のコーチは「だいぶ変わりましたよね、チームとして走る、チームに貢献するのは強く見える、献身的にプレーできるようになった」などと話した。更生した前田選手は急成長を遂げ、復部から1年で松本山雅FCへの内定が決まった。試合中、時速25km以上で走った回数の2021年シーズン10節時点ランキングでは全680人中、6位まで前田選手が独占。1試合62回も猛ダッシュを繰り返していた。
- キーワード
- 松本山雅FC
槙野さんは「25km以上出さないと数字は1に加算されない、それを62回1試合でやっている」などと話した。
献身的なプレーが評価され前田選手は日本代表へ駈け上がった。そんな飛躍を遂げた前田選手に、店長からサプライズメッセージ。「大然、久しぶりだな、頑張ってるね。山梨に来る機会があったらぜひ店寄ってくださいよ。遠慮なく点を入れてください、期待してます」のメッセージをみて、前田選手は「うれしかった、懐かしすぎて。元気でよかったなって思いました」などとコメントした。
パン屋は2022年に移転していたがそれを知らなかったが寄っていたことに、川島さんは「グッときた、あのご主人がいなかったらここまで世界で活躍できてないかもしれない」などと話した。
- キーワード
- アンドレス・イニエスタ・ルハン銀シャリ
「サンデーPUSHスポーツ」の次回予告。