- 出演者
- 池上彰 加藤浩次 宮司愛海 小木博明(おぎやはぎ) 高橋英樹 宮崎美子 ゆうちゃみ 猪狩蒼弥(HiHi Jets)
新元号「令和」が、2019年4月1日に決定した。
アジア初開催となる東京オリンピックが、1964年10月10日に開幕した。
- キーワード
- 東京オリンピック
北朝鮮により拉致された被害者5人が、2002年10月15日に帰国した。小泉純一郎首相は平壌を訪問して金正日国防委員長と会談し、拉致被害者5人の帰国を約束させた。北朝鮮は日本人拉致を認めて謝罪し、日朝平壌宣言に署名した。小泉首相の訪朝には、当時官房副長官だった安倍晋三が同行した。政府が認定した拉致被害者は12人で、拉致の可能性がある行方不明者は871人。
100歳の双子きんさん・ぎんさんが、国民的アイドルとなった。2人は、1992年8月1日に100歳の誕生日を迎えた。きんさん・ぎんさんは台湾を訪問し、1993年5月には春の園遊会に出席した。きんさんの四男の、成田幸男さんにインタビュー。
1941年12月8日、真珠湾攻撃により太平洋戦争に突入した日本は、700万人以上を徴兵した。沖縄では地上戦が繰り広げられ、広島と長崎に原子爆弾が投下された、死者は300万人以上となった。原爆投下から7ヶ月後の、広島の闇市の映像を紹介。
2005年4月25日、JR福知山線の電車が制限速度を大幅に超えるスピードで脱線し、線路脇のマンションに激突して、死者107人、負傷者562人の大惨事となった。現場に駆けつけた看護師の千島佳也子さんにインタビュー。事故現場では、被害者の緊急度や重症度に応じて治療の優先順位を決めるトリアージが行われた。千島さんは現在、厚生労働省の災害派遣医療チーム(DMAT)に勤務している。
1997年1月に福井・坂井市でロシアの巨大タンカー・ナホトカ号が沈没し、約6200kLもの重油が日本海に流出した。ナホトカ号の船首部に残った重油が漏れ出し、海面は真っ黒になった。重油の回収作業を指揮した、佐々木邦昭さんにインタビュー。回収した重油は福山市の廃棄物処理会社に持ち込まれていたが、事故現場に近くに巨大な集積場を作った。回収作業には、コンクリートポンプ車10台が導入された。現場に仮設道路を作り、残された重油の回収に成功した。重油の回収に、延べ27万人のボランティアが参加した。佐々木さんは他の被害地域をまわり、全面的な解決に貢献した。1997年4月20日、ナホトカ号の船首部分が完全撤去された。日本国内では毎年約300件、海洋汚染事故が発生している。
ゆうちゃみが、日本人の優しさを感じたとコメントした。
1989年11月9日、ドイツを東西に分断していたベルリンの壁が壊され、冷戦が終結した。FNN特派員として取材していた続天記者は、ベルリンの壁の一部を持ち帰っていた。
1972年2月28日、長野県軽井沢町のあさま山荘で過激派組織・連合赤軍のメンバーたちが人質を取って籠城するあさま山荘事件が発生した。警察との激しい攻防戦は各局で生中継され、総世帯視聴率89%を記録した。あさま山荘事件を取材した露木茂にインタビュー。
ザ!昭和の99大ニュースの9位は、京都アニメーション放火殺人事件。
- キーワード
- 京都アニメーション
2001年9月11日に、ニューヨークでアメリカ同時多発テロ事件が発生し、約3000人の命が奪われた。事件当時に中国銀行ニューヨーク支店に勤めていた田野哲也さんにインタビュー。田野さんは、旅客機が衝突した世界貿易センタービル北棟にいた。
1985年8月12日、日本航空12便が操縦不能となり群馬・御巣鷹の尾根に墜落。乗客乗員520人が死亡、4人の生存者を救出した。生存者らの救助にあたった、春山典子さんにインタビュー。
- キーワード
- 御巣鷹の尾根(群馬)日本航空日本赤十字社
岸信介首相は、暴漢に刺され負傷した。社会党の浅沼稲次郎委員長は、は演説の最中に右翼の少年に刺され死亡した。金丸信副総裁が銃撃された瞬間を撮影した、矢部雅之カメラマンにインタビュー。襲撃を受けた、首相や要人らを紹介。
昭和7年5月15日に、犬養毅首相が暗殺される五・一五事件が発生した。事件が起きる2週間前に放送された、犬養首相のラジオ演説の音声を紹介。五・一五事件に関わった兵士らの、軍事裁判の結果を紹介。兵士らは恩赦で刑期が短縮され、全員7年以内に釈放された。
昭和と違うSNS時代の「世論」についてトーク。ゆうちゃみ、猪狩蒼弥、小木博明、宮崎美子、高橋英樹がコメントした。池上彰が、SNSについてコメントした。