2024年2月13日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日

ザワつく!路線バスで寄り道の旅
2時間SP 豪華ゲスト(秘)最新スポット&田園調布

出演者
長嶋一茂 高橋茂雄(サバンナ) 槙原寛己 平愛梨 松本伊代 宮川大輔 近藤春菜(ハリセンボン) 箕輪はるか(ハリセンボン) ウエンツ瑛士 ゆうちゃみ 
一茂&高橋のザワつく!路線バスで寄り道の旅
東京の最新&話題スポットを食べ尽くす!

東京の最新&話題スポットを食べ尽くす旅。最終目的地は一茂の地元・田園調布を目指す。

キーワード
田園調布(東京)角野卓造長友佑都麻布台ヒルズ麻布台ヒルズ森JPタワー
麻布台ヒルズ 大注目の新名所で買い物

「麻布台ヒルズ」は8.1ヘクタールの広大な敷地に約150の店舗が集まっている。

キーワード
東京ドーム麻布台ヒルズ
麻布台ヒルズ 浅草の超人気パン屋さんがカフェに

「ペリカンカフェ 麻布台ヒルズ店」は浅草の超人気パン屋さんがカフェとして出店。限定メニュー「醤油レーズンあんバターサンド」「エビフライサンド」などを注文した。

キーワード
エビフライサンドオムレツサンドオリジナル カップ&ソーサーハムカツサンドフルーツサンドペリカンカフェ 麻布台ヒルズ店浅草(東京)醤油レーズンあんバターサンド ゴルゴンゾーラ入り麻布台ヒルズ黄色いチーズトースト
麻布台ヒルズ 京都宇治の老舗 日本茶ブランド
麻布台ヒルズ 京都発!極上モンブランを堪能

「HISAYA KYOTO」は京都発祥の栗の専門店「比沙家」が手掛ける上質の高級栗を使用したスイーツや食事が楽しめる店。

キーワード
HISAYA KYOTO 麻布台ヒルズ店Instagram京都府比沙家麻布台ヒルズ

一行は「丹波栗の京都モンブラン」に舌鼓を打った。一茂は「これは最高峰に近い」と絶賛した。

キーワード
HISAYA KYOTO 麻布台ヒルズ店丹波栗の京都モンブラン京都府麻布台ヒルズ
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

一茂&高橋のザワつく!路線バスで寄り道の旅
東京の最新&話題スポットを食べ尽くす!

一行は次の目的地へ移動する車内でテイクアウトしたお茶を堪能した。次の目的地は東京駅の地下街。

キーワード
くきほうじ茶くきほうじ茶 チョコマシュマロ中村茶中村藤吉本店 麻布台店京番茶京都府東京都東京駅
東京駅地下街 ここでしか買えない!大人気お菓子

東京駅地下街で宮川大輔が合流。「東京おかしランド」はお菓子メーカーのアンテナショップが集結している。それぞれ好きなお土産を選び一茂がお支払いした。一行は「出来立てハッピーターン パウダーマニア」を堪能した。

キーワード
BIGポテりこ こだわりポテトサラダ味Your Alfortアルフォート ピスタチオ&フランボワーズ出来立てハッピーターン パウダーマニア東京おかしランド東京お祭りハイチュウおかしなドデカッ!!BOX東京都東京限定チョコボール おかしなドデカBOX!!<ラムネ>東京駅東京駅一番街森永マミーのハイチュウ
東京駅地下街 全国各地の人気カレー店が集結!

一行は行きたいお店が分かれて揉めつつも話し合いの結果、「奥芝商店」を訪れ看板メニュー「おくしばーぐカリー」などを堪能した。

キーワード
Columbia8おくしばーぐカリー奥芝商店 東京駅浪漫号豚丸ぷー太郎銀座スイス長友佑都鶏あえず足カリー
ハリセンボンおすすめ!(秘)カフェへ

一行は目的地へ向かうバス車内では車の話で盛り上がり、ハリセンボンおすすめの「mipig café」を訪れた。マイクロブタを触れ合えるカフェ。体重40kg以内のブタがマイクロブタとされる。春菜がマイクロブタから大人気だった。ここで平愛梨、ハリセンボンとはお別れ。

キーワード
mipig cafe 目黒店おどるポンポコリンマイクロブタ目黒(東京)
月3日しか営業しない!幻のチーズケーキ店へ

松本伊代&ゆうちゃみが合流し、毎月3日間だけしか営業しないチーズケーキ店を訪れた。営業日には大行列ができる。

キーワード
ヒロミ学芸大学駅

一行は「A WORKS」を訪れた。月3日だけの営業で、営業日以外は夫婦で世界各国を飛び回りチーズケーキを研究している。国とジャンルを飛び越えた斬新なチーズケーキが楽しめる。それぞれ「オレオストロベリー」「ピスタチオバスク」などのケーキに舌鼓を打った。

キーワード
A WORKS カフェ学芸大学店イギリスオレオストロベリークロワッサンベーコンチーズケーキココナッツカレーチャイスコーンチーズプリンバレンタインチョコプリンパルミジャーノスフレピスタチオバスクフランスメロンパンバスクレアチーズバウム大学芋バスク自由が丘(東京)
約10000本!傘専門店で買い物

一行は自由が丘を散策し、傘専門店「Waterfront JIYUGAOKA/TOKYO」を訪れた。

キーワード
Waterfront JIYUGAOKA/TOKYO学芸大学駅自由が丘駅

一行は傘専門店でそれぞれ好きな傘をお買い物。約500種類、10000本の傘を販売している。

人気飲食店も御用達!スパイス専門店

一行はスパイス専門店「香辛堂」を訪れた。オリジナルブレンドを含む世界各地のスパイス160種類以上を販売している。要望に合わせてブレンドしたスパイスを挽きたてで提供してくれるため一流シェフたちもこぞって通う人気店。全員「FURIKAKE スパイス塩」を購入した。ここで松本伊代、宮川大輔がお別れ。

キーワード
FURIKAKE スパイス塩香辛堂
世界大会優勝!極上パテを堪能

一行は「Metzgerei SASAKI」を訪れた。ここで槙原寛己が合流。パテクルートの世界大会で優勝した「鴨とフォアグラのパテクルート」などを堪能した。パテクルートはパテをパイで包んだフランスの伝統料理。

キーワード
フランスメッツゲライ ササキ多摩川グラウンド御鮓所 醍醐田園調布駅田園調布(東京)福田耕平自家製コンビーフ読売巨人軍鳥えい鴨とフォアグラのパテクルート鶏白レバーとフォアグラのパテ
若き日の一茂が通った思い出の店で乾杯

一行は一茂が学生時代に通っていた中華店「羅山」を訪れた。ビールで乾杯し「ピータン」などを堪能した。

キーワード
ピータンヤマナカヤ田園調布(東京)羅山酢豚鳥えい麻婆豆腐
(番組宣伝)
マルス-ゼロの革命-

マルス-ゼロの革命-の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.