2025年5月9日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日

ザワつく!金曜日
極上“チーズグルメ?争奪戦!「どれを食べたいか選手権」!

出演者
長嶋一茂 石原良純 高嶋ちさ子 高橋茂雄(サバンナ) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ザワつく!金曜日)
ちさ子さんが今でも思い出し笑い!チェロを習う次男がまさかの衝撃発言/チェロの相談をしたかっただけの次男 ちさ子さんの思い違いで騒動に!?/本の執筆で知られざる事実が発覚!父・慎太郎さんが亡くなった日に…/三男・宏高さんの原稿で謎が解けた 3年越しに分かった石原家の真実

ちさ子さんは次男が12歳の時にメンデルスゾーン「アタリア」の弾き方を相談されたが、ちさ子さんは「当たり屋」と勘違いしたというエピソードを明かした。兄弟4人で本を執筆中の良純さんは、父・慎太郎さんが亡くなった日になぜか周囲に漏れていた原因が三男・宏高さんだったと発覚したと話した。

キーワード
アタリアフェリックス・メンデルスゾーンボストン(アメリカ)日本放送協会石原伸晃石原宏高石原延啓石原慎太郎
早押し問題!
モザイクがかかっているモノは何?

「モザイクがかかっているモノは何?」と出題。正解は1問目「西郷隆盛像」、2問目「オロナミンCドリンク」。

キーワード
オロナミンCドリンク仙台観光国際協会伊達政宗公騎馬像大塚製薬大村崑西郷隆盛像
この女性の職業は何?

「この女性の職業は何?」と出題。ヒントは「長野県は作っている人が多い」「細かい作業が多い職業」など。

キーワード
松本市(長野)

「この女性の職業は何?」と出題。ヒントは「接着剤・テープ・木の棒を使う」など。

「この女性の職業は何?」と出題。正解は「花火職人」。長野県は打ち上げ花火の製造が盛んで製造・販売業者数は全国最多。上條栞奈さんの仕事場はブロック塀に囲まれた建物で、火薬を扱う建物から2m以上離れた所に厚み19cmの防爆壁の設置が義務化されている。明治7年創業「華松煙火」で初めての女性花火職人として勤務している。「華松煙火」は今年3月の高崎HANABIコンクールで優秀賞を受賞した。

キーワード
田尻諏訪神社第6回高崎HANABIコンクール華松煙火長野県
ヴァイオリン歴50年のちさ子さん/コンサートを共に行う一流の音楽家たち 同じ楽器でも出てくる音が全く違う!/音楽家はどこか変!?忘れ物が多い男性陣 本番直前…ちさ子さんも翻弄される!/何も持たず家を出てしまった一茂さん 自身の失態…なのに責任転嫁!?

ちさ子さんは昔一度だけコンクールに出場して賞をもらったことがあると話した。ちさ子さんは音楽家の男性陣は忘れ物が多く、紳士服で似た服を買って黒衣装に合わせて黒のガムテープを貼ったことがあると明かした。最近財布と携帯2台を忘れて家を出てしまった一茂さんはマネージャーに責任転嫁した。

キーワード
フロリダ(アメリカ)今岡秀輝
どれを食べたいか選手権
どれを食べたいか4人で争う心理戦!今話題の絶品チーズグルメをかけ勝負

本日のテーマ「みんな大好き!チーズグルメ」。4人がカードを引いて親を決めて他の3人は親が食べたい物を予想。親は全員に当てられると食べられない。子は正解すればチーズグルメをGET。今回の親は良純さんに決定。

良純さんが食べたいチーズグルメを当てろ!1/3 栗山英樹さん行きつけ!極上ハンバーグ

チーズ工房直営のレストラン「レストランみやもと」は栗山英樹さんも常連の店。1番人気のメニューは「モッツァレラハンバーグとカマンベールコロッケ」。

キーワード
はやきたカマンベールソフトクリームカチョカバロモッツァレラハンバーグとカマンベールコロッケレストランみやもと北海道日本ハムファイターズ夢民舎の4種チーズピザ安平町(北海道)新千歳空港栗山町(北海道)栗山英樹

栗山英樹さんも常連の「レストランみやもと」で1番人気のメニューは「モッツァレラハンバーグとカマンベールコロッケ」。お肉は自社ブランドの夢民豚を使用。ハンバーグの上に自家製モッツァレラチーズを乗せる。付け合わせのコロッケは自家製カマンベールチーズを使用。高倉健さんははやきたカマンベールチーズを毎月欠かさず取り寄せていた。

キーワード
はやきた カマンベールチーズモッツァレラハンバーグとカマンベールコロッケレストランみやもと北海道日本ハムファイターズ夢民豚安平町(北海道)新千歳空港栗山町(北海道)栗山英樹高倉健
3人が好きなチーズグルメは?/ちさ子さん大好き!洋食店つばめグリル 幼少期から足繁く通っていたのに…

好きなチーズグルメについてトーク。一茂さんはブルーチーズ、ちさ子さんはクアトロ・フォルマッジが好きとのこと。ちさ子さんが幼少期から通っていた「つばめグリル」の人気メニューは「つばめ風ハンブルグステーキ」。

キーワード
つばめグリルつばめグリル 玉川高島屋SC店つばめ風ハンブルグステーキクアトロ・フォルマッジ
良純さんが食べたいチーズグルメを当てろ!2/3 モッツァレラチーズ専門店が作るラザニア

水牛モッツァレラチーズ専門店「オービカ モッツァレラバー」の看板商品「トラディショナル ラザニア」。ボロネーゼは合い挽き肉を粗めにし肉肉しい食感にしている。チーズを引き立てるこだわりはにんにく・玉葱を一切使用しないこと。

キーワード
オービカ モッツァレラバーカッフェ イタリアン・トマト ヤエチカ店トラディショナル ラザニア六本木(東京)季節のフルーツ 3種モッツァレラ盛り合わせ水牛モッツァレラとバジルのトマトソース
ラザニアが大好きな良純さんの行きつけ!自家製パスタで作るイタリアンの名店

良純さんの行きつけの店は「il piatto cacciatora」。「自家製手打ちのラザーニャのオーブン焼き」はボロネーゼソースの甘味とチーズの上品な味わいが重なった一品。

キーワード
イルピアット カチャトラ三軒茶屋(東京)自家製手打ちのラザーニャのオーブン焼き
良純さんが食べたいチーズグルメを当てろ!3/3 圧巻のチーズ&和牛サーロインのピザ

「Meat&Cheese Ark 2nd」で圧倒的人気メニューは「サーロイン肉シカゴピザ」。トマトペーストを配合した生地に和牛のサーロインのローストビーフを合わせる。独自ブレンドのチーズは300g使用。

キーワード
Meat&Cheese ARK2nd 新宿店サーロイン肉シカゴピザ新宿区(東京)東京駅
良純さんが食べたい物を当てる心理戦!今話題の絶品チーズグルメをかけ勝負

レストランみやもと「モッツァレラハンバーグとカマンベールコロッケ」、オービカ モッツァレラバー「トラディショナル ラザニア」、Meat&Cheese Ark 2ndサーロイン肉シカゴピザ」の中から良純さんが食べたい物を当てるクイズ。親は欺いた人数×30pt獲得、子は親が食べたい物を当てたら30pt獲得。

キーワード
Meat&Cheese ARK2nd 新宿店オービカ モッツァレラバーサーロイン肉シカゴピザトラディショナル ラザニアモッツァレラハンバーグとカマンベールコロッケレストランみやもと

レストランみやもと「モッツァレラハンバーグとカマンベールコロッケ」、オービカ モッツァレラバー「トラディショナル ラザニア」、Meat&Cheese Ark 2ndサーロイン肉シカゴピザ」の中から良純さんが食べたい物を当てるクイズ。正解はレストランみやもと「モッツァレラハンバーグとカマンベールコロッケ」。正解した高橋さん&良純さんがごほうびを獲得。

キーワード
Meat&Cheese ARK2nd 新宿店はやきたチーズ工房 夢民舎オービカ モッツァレラバーサーロイン肉シカゴピザトラディショナル ラザニアモッツァレラハンバーグとカマンベールコロッケレストランみやもと
(ザワつく!金曜日)
見たことない!?天ぷらと刺身が一度に味わえる 外国人観光客が大行列をなす変わった天丼!

外国人観光客で大行列の「銀座 三よし」は変わった天丼が食べられると話題の店。看板メニュー「海鮮レア天丼」は天ぷらと刺身が一度に味わえる天丼。クールフライヤーは2層構造で水で下の部分の油を冷やしているため爆発せずにキレイに揚げられる。この画期的なフライヤーによって中はレアな状態で揚げることが可能になった。

キーワード
レア天丼 銀座 三よし海鮮レア天丼 特上銀座(東京)
天ぷらと刺身が融合した前代未聞の天丼!水で油を冷やし揚げる画期的なフライヤー/3人が人生で1番驚いた料理は?十割そばが忘れられない良純さん/一茂さんが人生で1番美味しかった料理 -20℃の中で食べた飯ごうミートパスタ/極寒の山の中で食べた飯ごうミートパスタ 忘れられない味にちさ子さんから提案が…

刺身と融合した天ぷらを試食した一同は「面白い」などとコメントした。驚いた料理について、良純さんは初めて十割そばを食べた時は軽くてびっくりしたという。一茂さんは中学生時代にキャンプで飯ごうで作ったミートパスタが未だに忘れられないと明かした。

キーワード
ハワイ島マウナ・ロア火山ミートパスタレア天丼 銀座 三よし

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.