2023年11月26日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ

スクール革命!
ホントに役立つ英会話きんに君VSザキヤマイングリッシュ

出演者
八乙女光(Hey!Say!JUMP) 内村光良 知念侑李(Hey!Say!JUMP) 春日俊彰(オードリー) 若林正恭(オードリー) 山田涼介(Hey!Say!JUMP) 山崎弘也(アンタッチャブル) 高地優吾(SixTONES) なかやまきんに君 藤井サチ 
ホントに役立つ英会話
コーナーオープニング

先月約252万人の外国人が来日し海外旅行に行く人も増えたいま役に立つ英会話をクイズや発声などで学ぶ。ゲストで参加するのはアメリカ人の母親と英語で会話する藤井サチとロサンゼルスに筋肉留学しているなかやまきんに君だという。なかやまきんに君は4年半ロサンゼルスに留学し、サンタモニカカレッジを2011年に卒業し、「英語はネイティブ」などと話している。今回は内村チームとオードリーチームが対決するという。

キーワード
サンタモニカカレッジロサンゼルス(アメリカ)国際観光振興機構
英単語並べ替えクイズ

英単語並べ替えクイズはフリップを「せーの」の掛け声で一斉にオープンしアルファベットを並べ変えて英単語を作り並べ変えた後に全員で答えを言うゲーム。制限時間は90秒で5つの言葉を作れたらチャレンジ成功だという。内村チームとオードリーチームに別れ対決し、両チーム全問正解。

英単語どっちを言っているでしょう?

「英単語どっちを言っているでしょう?」はAとBの絵が出されどちらかの英単語を発音しどちらを発音したか答えるクイズで例題に山田と若林が挑戦。A「Town」B「Down」の発音の答えはAで2人ともAで正解している。各チームの代表者が順番に回答し、内村チームとオードリーチームが対戦。内村と若林の問題はA「First」B「Fast」で正解はAと両者共に正解。山田と春日の問題はA「Trouble」B「Travel」で正解はAと両者共に正解し山田は2度目の正解となった。知念と髙地の問題はA「Hat」B「Hot」で正解はBと両者共に正解。山崎と八乙女の問題はA「Horse」B「Hose」。

HorseとHoseのどちらを発音しているかのクイズで正解はHoseだと紹介。WarmとWormのどちらを発音しているかのクイズでWormだと紹介。EarとYearのどちらを発音しているかのクイズで正解はYearだと紹介。

アプリを使って発音チェック

ELSA Speakは入力した英文を喋ると採点してくれるアプリでThank you for your helpと言って採点すると紹介。

キーワード
ELSA Speak

英文を喋ると採点してくれるアプリでCan I have your phone number?を言って発音をチェックし山田涼介は79点だったと紹介。

外国人に人気のスポット ここは何のお店?

外国人のインタビューを見て何のお店か予想する。

銀座にある「伊東屋 本店」。オープンと同時に外国人観光客が続々と。オーストラリアから来た方は付箋の豊富さに驚いたそう。アメリカから来た方は日本の文房具が一番使い心地がいいと絶賛。さらにマーカーや色鉛筆など低価格で色の種類が豊富なペンが特に人気。お土産として注目を集め、お客さんの8割が外国人ということもあるそう。中でも外国人観光客に一番売れている商品が消せるボールペンのフリクション。その便利さに興味を持つ外国人が多く、芯の替えも一気に30本買う人もいるそう。

キーワード
アメリカイングランドオーストラリアカナダフリクション総合マーカーペン色鉛筆銀座 伊東屋 本店銀座(東京)
外国人に人気のスポット 作っている料理は?

日本の人気料理を教える教室。何の料理を作っているか出題。ヒント:Cut vegetable、Many mixed、Sunflower。作っていた料理はギョーザ。ギョーザは調理工程や味が独特だと大好評。他にもお好み焼きなどの料理も学べ、月100人の外国人が訪れる話題の教室。中でも人気なのがラーメンとギョーザの体験。日本の味を母国で再現できると予約殺到。

キーワード
YUCa’s Japanese Cookingお好み焼きイギリスイタリアキャベツギョーザニララーメン玉ネギ青ネギ
空耳英会話 なんと言っているでしょう?

「What time is it now?」が「掘った芋いじるな」に聞こえるというように英語を日本語にする英会話の覚え方がある。そんな英語に聞こえる日本語を聞いて何と言ったかを英語で答えてもらう。Q.羽織るラー油。A.How old are you?。これはネイティブの人が聞いて分かるという。羽織るの「織る」を強調した方が良い。Q.知らんぷり。A.Sit down please.。知らんぷりの「ら」を「だ」に変える、「ぷり」を「ぷりー」とすると良い。Q.上は10号。A.Where do you go?。上は10号の「10」を「ドゥ」にすると良い。

英語だけで伝えろ!英単語連想ゲーム

制限時間以内にお題を英語だけでチームメイトに伝える。ただし、お題の英単語やジェスチャーはNG。内村チームの知念さんは6問正解。オードリーチームの若林さんは7問正解。

キーワード
Adoやす子シドニーオリンピックスラムダンクフィンランド小島よしお所ジョージ菅田将暉高橋尚子
英会話シミュレーション

チームの代表者が外国人との英会話に挑戦。会話が上手だった方のチームに10P入る。今回のシチュエーションは海外の空港の手荷物検査。

海外の空港の手荷物検査 英語でちゃんと受け答えできる?
(番組宣伝)
セクシー田中さん

セクシー田中さんの番組宣伝を行った。

ホントに役立つ英会話
TVer hulu

番組をTVer・huluで配信していることを伝えた。

キーワード
huluTVerスクール革命!
海外の空港の手荷物検査 英語でちゃんと受け答えできる?

山崎さんが海外の空港の手荷物検査に挑戦した。高知さんと対戦した山崎さんがポイントを獲得し、内村チームが勝利した。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)ブロードウェイマイアミ(アメリカ)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.