2024年5月26日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ

スクール革命!
絶景&グルメおでかけスポットSP!ザキヤマがパンダカーリベンジ

出演者
八乙女光(Hey!Say!JUMP) 内村光良 知念侑李(Hey!Say!JUMP) 春日俊彰(オードリー) 若林正恭(オードリー) 山田涼介(Hey!Say!JUMP) 山崎弘也(アンタッチャブル) 高地優吾(SixTONES) 森田哲矢(さらば青春の光) 畑芽育 詩歩 高橋ひかる 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

絶対に見に行きたい 絶景スポット
まるで?に浮かぶ 絶景ベンチ

千葉県の野島崎公園にあるのは、野島崎灯台とオーシャンビューを独占できるベンチ。

キーワード
千葉県房総半島野島崎公園野島崎灯台
東京から一番近い?

秩父市の美の山公園で観測できるのは、麓の街明かりで幻想的に色づく雲海。

キーワード
秩父市(埼玉)美の山公園
静岡県 伊豆半島 夏にしか出会えない絶景

南伊豆町のユウスゲ公園で夏に出会えるのは、文字通りユウスゲ。夏の夕方以降に咲かない花と暮れていく空が楽しめる。

キーワード
ユウスゲユウスゲ公園伊豆半島南伊豆町(静岡)
1年に1度現れる 炎の絶景

国指定の天然記念物に指定されている大室山では、標高580mでの散歩を楽しめる。窪んだ山頂の周囲をぐるりと巡ることができ、山焼きも圧巻だ。

キーワード
ススキ伊東市(静岡)伊豆半島利島大室山山焼き
SNS映え!?に入った海鮮ちらし

富津市にあるレストラン「the Fish」ではアジ三昧セットや、海鮮ちらしを味わえる。後者は貝殻に入っている。

キーワード
the Fishアジ三昧セット富津市(千葉)海鮮ちらし
関東とは一味違う京中華

鳳舞楼で楽しめる古老肉は一般的な酢豚とは違い、生姜やにんにくを使わずダシを効かせている。

キーワード
京都府古老肉撈麺酢豚鳳舞楼
おもわず二度見??ケーキ

鎌倉市のブンブン紅茶店では、イチゴの上にクリームやメレンゲケーキを乗せた「逆さまのケーキ」が人気。

キーワード
ブンブン紅茶店鎌倉市(神奈川)
厚木の新名物グルメ 巨大?

厚木市にある「厚木プレスSENBEI」では直径35センチの巨大えびせんべいを楽しめる。

キーワード
ホルモンプレスせんべい中町(神奈川)厚木プレスSENBEI大えびプレスせんべい
見た目も美味しい!大阪の進化系お好み焼き 3連発

阪神福島駅の近くにある「鉄板焼とワイン COCOLO」や、堺筋本町駅近くの「創作鉄板mo-ri」、卵白と出汁をメレンゲ状にした白雪のお好み焼きが自慢の「コナ右衛門」を紹介した。

キーワード
COCOLO焼きmo-ri焼きコナ右衛門ミックス玉創作鉄板mo-ri堺筋本町駅淡路駅白雪のお好み焼き福島駅鉄板焼とワイン COCOLO 福島本店
SNSで話題!回転?

新宿駅の近くにある「くるくるわんこ」は、回転するわんこそばが話題。

キーワード
アミューズメントわんこそば・くるくるわんこ愛知県新宿駅
お出かけスポットライブラリー
世界中の空を飛び回れるホテル

舞浜にある「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」では、本格シミュレーションでフライトを体験できる。

キーワード
エジプトシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルジョン・F・ケネディ国際空港タイムズ・スクエアダイヤモンドヘッドホノルル(アメリカ)東京スカイツリー舞浜(千葉)
?が見える 箱根随一の絶景温泉

箱根の「龍宮殿本館」では芦ノ湖と富士山が迫る露天風呂を堪能できる。

キーワード
富士山平等院鳳凰堂箱根(神奈川)芦ノ湖龍宮殿本館
淡路島の絶景で ?が体験できる宿

2年前、淡路島に誕生した「禅房 靖寧」は全長100mに及ぶ展望デッキが名物。

キーワード
坂茂明石海峡大橋淡路島禅房 靖寧
海外気分が味わえる リゾート施設

志摩市の「志摩地中海村」は文字通り地中海の町並みが広がっており、英虞湾を望むホテルでリゾート気分を堪能。

キーワード
アルハンブラ宮殿カフェ・アミーゴメスキータ大聖堂志摩地中海村志摩市(三重)英虞湾
?が飲み放題 夢のような人気宿

松山市にある「ホテル道後やや」では、蛇口から出てくるみかんジュースが人気。

キーワード
松山市(愛媛)道後やや
全室オーシャンビュー!海に向かって続く?

読谷村にある「星のや沖縄」は全客室がオーシャンビュー、琉球競馬の歴史を伝える乗馬体験もできる。

キーワード
ぶくぶくジュレソーダ星のや沖縄星野リゾート バンタカフェ朝凪よんなー乗馬読谷村(沖縄)
全国でも珍しい ?をフル活用した道の駅

年間100万人が訪れる「道の駅保田小学校」は、実際小学校だった建物を丸ごとリノベーションして生まれ変わった道の駅。教室を改装してできたレストラン・里山食堂では懐かしの給食メニューをいただける。元教室の宿泊施設・学びの宿は1泊1人4200円。中国料理3年B組のつくえはバスケットゴールのバックボードなどを転用している。

キーワード
中国料理 3年B組懐かしの給食カレー道の駅 保田小学校
1日いても飽きない ?テーマパーク

ミニチュアミュージアムスモールワールズは、1/80のミニチュアの世界がたのしめる。エヴァンゲリオンの世界を再現したエリアや、動くミニチュアが話題に。1体2000円から自身をミニチュア化でき、住民権4800円を支払えばミニチュアの世界に住むことも。さらに、ボタンを押すとミニチュアが動いたりする仕掛けもある。

キーワード
スモールワールズTOKYO新世紀エヴァンゲリオン有明(東京)
子どもも大喜び!?の博物館

海老名駅前にあるのがロマンスカーミュージアム。歴代車の展示、街並みの再現が人気。展示車両をつかったサービスについて、この後紹介する。

キーワード
ロマンスカーロマンスカーミュージアム海老名駅
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.