- 出演者
- 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 内村光良 知念侑李(Hey!Say!JUMP) 春日俊彰(オードリー) 若林正恭(オードリー) 山田涼介(Hey!Say!JUMP) 山崎弘也(アンタッチャブル) 高地優吾(SixTONES) 坂井良多(鬼越トマホーク) 金ちゃん(鬼越トマホーク)
「このあと春日が入店する際のひと言は何?」と出題。ちなみに春日には問題と解答が聞こえないようヘッドホンとマスクをつけてもらう。正解は「日差しを受けてからのトゥース」で若林が正解。
「ギャグがスベったあとの春日の行動は?」と出題。正解は「周りを威嚇する」。全チーム不正解となった。
「ココナッツチャーハンを食べたあとの春日のひと言は?」と出題。
「ココナッツチャーハンを食べたあとの春日のひと言は?」と出題。正解は「うまし!うまナッツチャーハン」で若林がパーフェクトに的中させた。
東京の名所の昔の写真を見てそれがどこかを答えるクイズ。
- キーワード
- 東京都
「1971年の写真 ここは東京のどこ?」と出題。
- キーワード
- 東京都
「1971年の写真 ここは東京のどこ?」と出題。正解は「三軒茶屋」。
- キーワード
- 三軒茶屋(東京)
街の気になる方に声をかけこのあと何をするか調査。声をかけたのは大荷物を運ぶピンク髪の女性で持っていたのはアンプなどで東急歌舞伎町タワーの裏で路上ライブをするという。女性は演歌を歌うたなかかなたさんで16歳のときから今年で15年目で47都道府県でCDを手売りするなど精力的に活動している。
続いて声をかけたのは着物をまとった男性。男性はこのあと舞台の稽古で通し稽古だという。さらにタロット占い師としても活躍しており2万人以上を占っている。
- キーワード
- 歌舞伎町(東京)
前進タイツで歩く男性に声をかけた。服について今日は特別で一張羅でのんふぃく!というアイドルグループのライブに行くでそのメンバーの海まりんさんのイメージカラーが緑で緑のタイツを着ているという。
続いて声をかけたのは新宿でちょっとした有名人である新宿タイガーさん。現在76歳で50年間ずっと虎のお面を被った格好をしているという。
- キーワード
- 新宿(東京)
「新宿タイガーさん このあと何する!?」と出題。
世界の果てまでイッテQ!の番組宣伝。
「新宿タイガーさん このあと何する!?」と出題。正解は「新聞の集金」。新宿タイガーさんは集金の仕事を50年やっているという。お面を外す時は集金や食事のときだという。
続いて声をかけたのは高円寺で偶然装具したキングオブコント王者のサルゴリラ赤羽。44年間、実家に住んでいたが優勝してから1人暮らしを始めたという。このあとはヨシモト∞ホールでライブをすると話した。ライブに同行し優勝した後について聞くと相方の児玉はシャンパンにハマったなど話した。
「ライブ終わりこのあと2人で何をする?」と出題。正解は2人で代々木八幡駅まで歩くだった。この習慣は3~4年やっていてキングオブコント優勝する前はネタの反省会などをやっていたという。優勝後は確定申告や人間ドックの事を話したりしているという。そして企画の優勝は春日チームだった。