- 出演者
- 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 内村光良 知念侑李(Hey!Say!JUMP) 春日俊彰(オードリー) 若林正恭(オードリー) 山田涼介(Hey!Say!JUMP) 山崎弘也(アンタッチャブル) 高地優吾(SixTONES)
まずやってきたのは箱根園。動物との距離が近いと話題の動物園「ふれあい どうぶつランド だっこして!ZOO!」と水族館「箱根園水族館」へ。ここで行うのが「シルエット動物とのふれあい写真をそろえましょう」というゲーム。3チームに別れ、人気動物9種類と一緒に写真撮影しコンプリートできたがご褒美に「温泉アザラシパン」250円を獲得できる。八乙女チームは、ふさふさモフモフ生物を探しワンちゃんコーナーにいくとスタンダードプードルを発見、撮影するも不正解。次に発見したのはイングリッシュアンゴラのポッターくんを発見、おなじくふさふさモフモフだったため撮影し正解。さらにアルパカを発見し、撮影し正解。高地チームは水族館へ。
水族館を捜索中の高地チーム。“楽しくお散歩タイム”をヒントに動物を探していると館内を散歩するケープペンギンのコウちゃんを発見し写真撮影しクリア。次は“いい湯だなぁ”をヒントに園内を探しアザラシ広場にいくと箱根園水族館の名物キャラクターの温泉に入っているような表情が話題のアザラシがいたため撮影しクリア。山田チームは、爬虫類・猛禽類エリアへで、“テヘペロ顔がかわいい”をヒントに生物を探す。発見したのは鋭い爪などが特徴的な全長150cmのグリーンイグアナのパステルちゃん。若林さんは抱っこして写真を撮影しクリアした。次は“鳥の中で一番ちっちゃい”をヒントに見つけたオオコノハズク・ボクトくんを撮影しクリア。”縁起の良い真っ白ボディ”をヒントに見つけたおんはラットスネークのパクちゃん。白蛇は金運など縁起が良いと人気となっている。若林さんらがヘビとのツーショットを撮影しクリアした。最後の動物“体重450kg芦ノ湖バックに絶景写真”をヒントに探す八乙女チーム。ハフリンガーのカムイくんと芦ノ湖をバックに写真を撮影しクリアした。同じく最後の1体を捜索中の高地チーム。“水族館のアイドルと仲良く握手”をヒントに見つけたのは、コツメカワウソとの手つなぎ体験、写真を撮影し9種類をコンプリートしミッションクリア。ご褒美として箱根園名物の温泉アザラシパンをゲットし試食した。
次は箱根屈指のパワースポット、九頭龍神社へ向う。九頭龍神社は縁結びのご利益が話題となり全国から多くの人が訪れる神社で、今回は番組の今後を祈願するため八乙女チームは陸路、高地チームは水路で移動する。八乙女チームの移動手段は電動自転車。風を感じながら神社を目指し、途中の芦ノ湖の絶景スポットを楽しみながら進んだ。
山田さんは芦ノ湖に向かって「おーい!あっしのっこさーん!俺さ!スターのはずだよね?『スクール革命』の影響なのか、他のバラエティー番組でも結果が出せなくなってきてるよ。スターの方に戻りたーい!」と叫んだ。
水路で向かう高地さんチーム。実は修学旅行のプランを任された高地さんは4時間の実技講習と12時間の学科講習を受け見事試験に合格。小型船舶二級の免許を取得していた。まずは絶景スポット「箱根神社」へ。箱根神社は奈良時代から1260年以上の歴史がある神社で「勝負の神様」として有名。そんな箱根神社の”平和の鳥居”は人気の写真映えスポットにもなっている。今回ボートできた理由は湖側からしか見えない「平和」とかかれた文字。そして高地さんがもう1つ見せたかった景色が富士山。この日は見られなかったが、天気の良い日だと湖面に富士山が反射し”逆さ富士”を見ることができる。
八乙女チームは自転車で九頭龍神社へ移動中。高橋さんは遅れを取る春日さんに「お前の筋肉は見せ筋か!」とあおった。その後もサイクリングを楽しむ八乙女チームは九頭龍神社がある森の入口に到着。ここからは歩いて向かう。
九頭龍神社へ向かう内村たち。高地はせが高くなったなどとトークをしながら向かった。
- キーワード
- 九頭龍神社
修学旅行に必ず登場するトム・クルーズが登場しネタを披露。
ここからミッションの時間。トムの目線を当てろ!あてたら名物グルメが用意されているという。正解し「大きな幸せのお福分け かしわ餅(1150円)」をGET。
ダメマネ!の番組宣伝。
スクール革命!の番組宣伝。
- キーワード
- ハリウッドザコシショウ