2024年5月8日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ

ストレイトニュース

出演者
後呂有紗 服部由佳 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
通算5期目の就任式で「侵攻の正当性」強調

ロシアのプーチン大統領は通算5期目となる大統領就任式に臨み、ウクライナ侵攻の正当性を改めて強調した。就任式は7日、ロシア・モスクワにあるクレムリン宮殿で行われた。宣誓に続く演説でプーチン大統領は「国家の利益と安全を何よりも優先する」としたうえで、ウクライナ侵攻の正当性を強調した。プーチン大統領は「ロシア国民は国家が進む道が正しいと確認した」「西側諸国がロシアに圧力をかけ続けるのか、協力と平和の道を模索するのか、選択するのは西側諸国だ」と述べた。また、プーチン大統領はロシアの友好国との関係を強化するとしたうえで、米国一極ではない多極的な世界を目指すとしている。一方、国内については、「内部の混乱は犠牲を伴う」として、さらに統制を強めることを表明した。プーチン大統領は新政権の組閣に着手しているが、上院のマトビエンコ議長はロシアメディアの取材に「骨格は維持される」と話していて、大きな変更はないとみられる。現在71歳のプーチン大統領は、憲法を改正したことで事実上、終身大統領として83歳までのあと12年間、権力の座にとどまることができる。

キーワード
ウラジーミル・プーチンクレムリンモスクワ(ロシア)ワレンチナ・マトヴィエンコ
米・バイデン大統領 イスラエルとの連帯強調

米国・バイデン大統領は7日、ユダヤ人の大量虐殺・ホロコーストの追悼式典で演説し、イスラエル政府と意見の違いがあっても自らの関与は揺るがないと述べたうえで、イスラム組織ハマスに拘束されている人質の解放に取り組んでいると強調した。またイスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区への攻撃に抗議するデモが全米各地の大学で広がっていることを踏まえ、言論の自由や平和的な抗議は尊重するとしたうえで、反ユダヤ主義やヘイトスピーチ、暴力による脅しは大学でも米国のどこであっても許されないと訴えた。

キーワード
ガザ地区(パレスチナ)ジョー・バイデンハマースマサチューセッツ工科大学ワシントン(アメリカ)
藤井八冠勝利なら「名人」初防衛に王手

名人戦七番勝負の第3局はきょうから羽田空港で行われている。先に4勝すると「名人」となるこの勝負、藤井聡太八冠は挑戦者の豊島将之九段に、これまで2連勝している。空港で行われる初めての名人戦に、藤井八冠は「対局室から飛行機が見え、長い対局時間になるので、景色を見てリフレッシュしながら指せれば」などと話している。一方、豊島九段は第2局について「早い段階で、まずくしてしまった。修正して熱戦にできれば」と語っている。第3局の勝敗は9日の午後には決まる見通し。

キーワード
東京国際空港東京都藤井聡太豊島将之
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.