2024年1月8日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル

出演者
今村涼子 山木翔遥 森川夕貴 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

news BOX
高校サッカー決勝“大激戦” 近江vs青森山田 3842校の頂点は

第102回全国高校サッカー選手権大会決勝は青森山田と近江の対戦となった。前半33分に青森山田が先制し試合を折り返すが、後半早々に近江が追いつく。試合は3-1で青森山田が勝利した。

キーワード
国立競技場山本諒福島健太第102回全国高等学校サッカー選手権大会米谷壮史近江高等学校青森山田高等学校
競技かるた“日本一”決定 新クイーンは“早大大学院生”

競技かるたでも日本一が決定した。男性は医師の堀本秋水六段を下した会社員の川瀬将義六段が3連覇を達成した。女性は高校教師と大学院生の対決となったが初挑戦となった、大学院生の井上菜穂六段が接戦を制し新クイーン誕生となった。

キーワード
井上菜穂堀本秋水山添百合川瀬将義第70期名人位・第68期クイーン位決定戦近江神宮
“熱戦”春の高校バレー決勝 去年コロナで涙 就実が“女王奪還”

春の高校バレー女子決勝では就実の2年生エース福村が躍動し、2年ぶり5度目の優勝を果たした。一方男子では駿大学園が2年ぶり3度目の優勝を果たした。

キーワード
下北沢成徳高等学校全日本バレーボール高等学校選手権大会就実学園 就実高等学校東京体育館福井工業大学附属福井中学校・高等学校福村心優美駿台学園中学校・高等学校
1800年続く神社に“地下室” 205年ぶり「お宝」見つかる

福岡・中央区にある鳥飼八幡宮で205年ぶりに建て替えが行われ、その際に発見された秘密の地下室の中である「お宝」が見つかった。

キーワード
中央区(福岡)鳥飼八幡宮

福岡・中央区にある鳥飼八幡宮で205年ぶりに龍の鏡台が発見された。発見時に色が抜け落ちていたものを伝統工芸士が修復して真新しく蘇ったそう。龍の鏡台は13日に都内のイベントで展示される予定とのこと。

キーワード
中央区(福岡)鳥飼八幡宮
“新春の祝い”4年ぶり復活も 神社で客が花笠“奪い合う”

岐阜・郡上市で花奪い祭りが行われた。神社の拝殿につるされた花笠を参拝客が奪い合う祭りで、花笠を持ち帰れば商売繁盛や家内安全などの福がもたらされるなどと言われているそう。山形・遊佐町で行われたのは伝統行事のアマハゲで、怠け心を戒め無病息災をもたらすとされているとのこと。宮崎・門川町の中山神社では新春恒例の裸参りが行われた。鹿児島・指宿市で4年ぶりに伝統行事のサンコンメが行われた。

キーワード
アマハゲ中山神社山川浜児ヶ水(鹿児島)花奪い祭り遊佐町(山形)郡上市(岐阜)長滝白山神社門川町(宮崎)
去年は“過去最高”100万円 “超促成サクランボ”今年はいくら?

山形・天童市でさくらんぼの初競りが行われた。特に注目されたのが500g桐箱入り2Lサイズの佐藤錦で、去年までの3年間は過去最高の100万円の値が付いていて今年も100万円で落札された。

キーワード
ジェイエイてんどうフーズ冨樫智彦天童市(山形)
例年の「4分の1」価格に 今がお買い得!“3つの野菜”

農林水産省は3つの野菜の価格が今月平年価格を下回る見込みと発表した。1つ目がハクサイで例年の4分の1ほどの価格とのこと。2つ目がジャガイモで、北海道で豊作だったため例年の3割ほど安いとのこと。3つ目がキュウリで例年の4割ほど安いとのこと。

キーワード
キュウリジャガイモスーパーイズミ 業平店ハクサイ農林水産省
北九州市長も豪快登場 ド派手“成人式” 衣装に「魚」なぜ

様々な形で開かれた20歳の集いだが、今年も独自色の強い北九州市では武内市長もど派手な衣装に変身した。長年ど派手な成人式を支え、去年ニューヨークでも評判となった貸衣装店「みやび」の衣装で揃えた魚屋の若者が式典後に両親や祖母に感謝の気持を伝えた。

キーワード
いわき市(福島)みやびニューヨーク(アメリカ)北九州市(福岡)富山市(富山)常陸太田市(茨城)新潟市(新潟)横浜市(神奈川)武内和久浦安市(千葉)鴨川市(千葉)
(ニュース)
ドラえもん募金

能登半島地震による被災者支援のドラえもん募金の告知。NTTドコモ、au、ソフトバンクのスマホから100円から1000円を寄付できる。

キーワード
NTTドコモエーユー(携帯電話)ソフトバンクテレビ朝日ドラえもん募金令和6年能登半島地震
紀子さまは取りやめ 佳子さま“手話狂言”ご鑑賞

黒柳徹子さんが理事長の「トット基金」が主催し、日本ろう者劇団が演じる手話狂言を佳子さまがご鑑賞された。

キーワード
トット基金佳子内親王国立能楽堂文仁親王妃紀子日本ろう者劇団渋谷区(東京)黒柳徹子
ゴールデングローブ賞 宮崎作品“アニメ映画賞”初受賞

「君たちはどう生きるか」は宮崎駿監督が10年ぶりに監督を務めた長編アニメで、自伝的な要素を含むファンタジー作品となっていて、日本作品として初めてゴールデングローブ賞のアニメ映画賞を受賞した。

キーワード
ゴールデングローブ賞 アニメーション映画賞君たちはどう生きるか宮崎駿
(気象情報)
気象情報

気象情報が伝えられた。

キーワード
乾燥注意報京都府低温注意報鹿苑寺
追跡
外国人観光客の“駆け込み寺” 謎イッパイ 年末年始も大忙し

年末年始の外国人観光客の駆け込み寺を追跡した。

年末年始も大忙し 観光案内所 謎の“ヘジー”に会いたい家族

竹下通りは外国人観光客で賑わっていたが、この場所からほど近い場所にある観光案内所には多い日には300人が訪れ、スタッフ8人で対応しているそう。この日やってきた4人組はハリネズミと触れ合えるカフェに行きたいとのことで近隣の店を案内した。

キーワード
HAPPY 原宿駅前店ハリネズミミーアキャット原宿ツーリストインフォメーションセンター渋谷区(東京)竹下通り
年末年始も大忙し 観光案内所 1時間質問攻めオランダ女性

日本人とオランダ人の女性2人組が訪れると、地図や路線図はあるかから始まり東京の観光ツアーについてなど1時間にも及ぶ怒涛の質問攻めが行われた。その後女性らは周遊バスで観光を楽しんでいた。

キーワード
スカイホップバス原宿ツーリストインフォメーションセンター
年末年始も大忙し 観光案内所 なぜシャワー探す?切実なワケ

東京・新宿区にある新宿観光案内所には多い日には900人が訪れるそう。この日は浮かない様子の男性が訪れ、シャワーが必要などと話した。男性は九州から夜通し移動して東京に到着したがホテルがメンテナンスのため夕方までシャワーが使えず。外出するためにシャワーを浴びたいとのことだった。

キーワード
新宿区(東京)新宿観光案内所
年末年始も大忙し 観光案内所 「圧縮袋が欲しい」意外なワケ

圧縮袋を探しているという外国人に理由を尋ねると、クレーンゲームでたくさん景品を取ったため圧縮したいとのことだった。

年末年始も大忙し 観光案内所 ロッカーの荷物消えた ナゼ?

コインロッカーに預けた荷物がなくなったと訴える男性だが、その理由は荷物を預けられる期限が3日までと知らずに関西方面へ9日間旅行していたためで、管理事務所が回収していた。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.