- 出演者
- 松島聡(timelesz) 菊池風磨(timelesz) 佐藤勝利(timelesz) 橋本将生(timelesz) 猪俣周杜(timelesz) 篠塚大輝(timelesz) 寺西拓人(timelesz) 原嘉孝(timelesz)
(オープニング)
趣旨説明
(ゴールデン延長戦SP)
脱落1 東京タワー 品川駅まで自転車爆走
立道で脱落した松島は品川駅までシェアサイクルで追いかけることになった。一方、リムジンで快適な時間を過ごすメンバーは伊勢神宮の場所を推理。猪俣は「お好み焼きが有名な県」と厳島神社と勘違い。松島も出発12分前に品川駅に到着した。伊勢神宮の場所を聞かれた松島は茨城と誤答。日光東照宮と勘違いした。
脱落2 浜松 うなぎ弁当をパシリ
新幹線立道で脱落した橋本は浜松駅で下車し、うなぎ弁当をパシリすることになった。「炭焼うなぎ あおいや」で1人前3900円の「うな重弁当」を自腹購入。橋本は東海テレビに向かう車内で弁当を抜け駆け早弁した。
東海テレビ「スイッチ!」に出演する7人。局を目指す橋本は車内で番組内で出題されたクイズに1人で参加。生放送開始から30分後にスタジオに到着した。
脱落3 名古屋 生放送を抜け買い出し
生放送のCM中にパッ道対決に敗れた松島。生放送の出演がここでストップとなった。
松島はスタジオを抜け出し生放送で紹介された名産品・有松絞りの品々を買いに行くことになった。番組MCを務める天野ひろゆきもメンバーがいないことに混乱。竹田嘉兵衛商店に到着した松島はメンバー全員の有松絞りを購入した。しめて7万8440円。
(エンディング)
タイムレスマン
タイムレスマンの告知。
(番組宣伝)
もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろうの告知。
小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅
小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅の告知。