- 出演者
- 浜田雅功(ダウンタウン) 田中直樹(ココリコ) 遠藤章造(ココリコ) 月亭方正 藤本敏史(FUJIWARA) 陣内智則 クロちゃん(安田大サーカス) おいでやす小田 嶋佐和也(ニューヨーク) 山添寛(相席スタート) 久保田かずのぶ(とろサーモン) 新山(さや香) 伊藤俊介(オズワルド)
芸人たるものエピソードトークで笑いを取るのは当たり前。決して鉄板ではない激弱なエピソードをなんとか笑いに。そんな芸人たちのリアルドキュメント「芸人カード争奪!エピソードトークバトル」。12人の芸人が終結。4つのチームに分かれエピソードトークの面白さで競う。お題となる芸人はベテランから若手まで全50枚。対戦方式はまずお題となる芸人カードがランダムに1枚発表される。チームの中から代表者を選出。両チームの代表者が芸人のエピソードトークを披露。どちらが面白かったか観覧席の6人がジャッジ。対戦ごとにカードを奪い合い先に120ポイント獲得で勝利。
オープニング映像。
1回戦・第1試合はクロちゃん・陣内・山添の陣内チームvs伊藤・田中・おいでやす小田の田中チームの戦い。1st Battleのお題の芸人はすゑひろがりず・三島達矢。田中チームからオズワルド伊藤、陣内チームからは相席スタート山添が代表者。先攻は山添。折れることなくエピソードトークを続けトーク開始から3分が経過しストップ。後攻は伊藤。三嶋が幕張のマクドナルドに行き過ぎて激アツ客になっていたと話した。観客席の6人のジャッジ。5票獲得した伊藤の勝利。
1回戦・第1試合。2nd Battleのお題の芸人はオール巨人。両チームとも代表者にリーダーを選出。先攻はココリコ田中。デビューしたての頃、田中は楽屋挨拶で緊張のあまり「初めまして、オール阪神巨人です」と言ってしまったと話した。後攻は陣内。20年前、オール巨人と番組を一緒にやっていた陣内は忙しさから台本をあまり読んでおらずオール巨人と稽古することになったが寝てしまい衣装の天狗を着たオール巨人が「陣内くんキミ天狗になってんちゃうか」と言ったと話した。観客席の6人のジャッジ。5票獲得した田中の勝利。
1回戦・第1試合。3rd Battleのお題の芸人は東野幸治。代表者は陣内チームから陣内、田中チームからおいでやす小田。先攻は陣内。一緒にゴルフに行き各々、車で帰宅している中、陣内は東野と横につき話そうかと思ったが東野は無表情だったと明かした。後攻はおいでやす小田。大阪時代からおいでやす小田を面白いと言っていた東野だがドッキリGPで東野イチオシ芸人とおいでやす小田が紹介されても無視していたという。観客席の6人のジャッジ。6票獲得した陣内の勝利。途中経過。陣内チームが40P、田中チームが70P。負けたチームは強烈なビリビリマシーンの罰ゲーム。
1回戦・第1試合。4th Battleのお題の芸人はナダル。
- キーワード
- ナダル
1回戦・第1試合。4th Battleのお題の芸人はナダル。代表者は陣内チームからクロちゃん、田中チームから伊藤。先攻はクロちゃん。仙台のお祭りでナダルがSHOW-WAを純烈 と間違えて土下座するも許してもらえなかった。後攻は伊藤。ナダルの極めて臼井エピソードを披露し苦しくなった伊藤。観客席の6人のジャッジ。5票獲得したクロちゃんの勝利。
1回戦・第1試合。5th Battleのお題の芸人はぼんちおさむ。代表者は田中チームから伊藤、陣内チームから山添。先攻は伊藤。ぼんちおさむとご飯に行くことになった伊藤は爛々を誘うよう言われるも大国が用事があって行けず伝えるとぼんちおさむが大国のギャグをチョメを使い朝あんなにチョメチョメしてくれたのにと言ったと明かした。後攻は山添。去年のTHE SECONDで予選敗退したザ・ぼんち。ぼんちおさむは先に帰ったが里見まさとはトイレで泣いていたという。観客席の6人のジャッジ。6票獲得した伊藤の勝利。田中チームが決勝進出。陣内チームに罰ゲーム執行。
負けた陣内チームは強烈なビリビリマシーンの罰ゲーム執行。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!の次回予告。
「浜田雅功 結果発表プロジェクト 超完全版」超豪華DVD&Blu-ray第29巻が8月20日発売!!
「hulu」で過去の放送回を独占配信中。
- キーワード
- hulu