- 出演者
- 浜田雅功(ダウンタウン) 木村祐一 蛍原徹 熊谷真実 佐藤アツヒロ 内海光司 藤田ニコル 西野未姫 長谷川雅紀(錦鯉) 渡辺隆(錦鯉) 堀未央奈 水谷隼
ゲストらにリアルな人生設計を聞く。住宅の悩みから貯金、年金、投資などお金事情まで。
ゲストらの住宅・結婚事情を紹介。静岡に賃貸を持ち、去年3度目の結婚をした熊谷。木村は結婚4回目。元光GENJIの内海・佐藤らは今も独身。佐藤は35歳の頃に犬を飼い始め、結婚が遅れてしまったんだそう。西野は10月に第一子誕生予定。木村は最近になって沖縄にも賃貸を持っているそう。東京の家といったり来たりしているそう。
昨年結婚し、持ち家か賃貸かを悩んでいる藤田。全国的には30代の2人以上世帯で持ち家に住んでいるのは約半数。親にも一軒家をプレゼントしており、ダブルでのローンにも不安が。佐藤は33歳のときに自宅を購入。稼いでいるうちに買ってしまおうとの考え方で、あと8年で完済。メンテナンスに出費があるものの、リフォームができる楽しさも。借金がいやという蛍原はローンを1年で全額一括返済。内海は独身のままなら賃貸に住み続けたい考え。46歳の渡辺は今も東京の実家住まい。水谷は2億円の住宅を一括購入したい考え。
お金の専門家・菅井敏之がゲストらのお金にまつわる質問に回答。住宅については賃貸ではなく購入を推奨し、「資産を持つことで老後の選択肢が増える」「返済比率内ならダブルローンも組める」など回答。マンションよりも戸建てを推奨するのは、土地の比率が多く将来的に価値が下がりにくいなどの理由から。ローンは完済時の年齢に合わせて組まれるものであることなどから、西野の夫・山本圭壱でもローンは組めるとのこと。
老後は自然豊かな場所に住みたいという蛍原だが、妻や子の存在などから踏ん切りがつかないんだそう。北海道出身の長谷川も、将来は北海道で自給自足の暮らしをしたい考え。
- キーワード
- スパ&ゴルフリゾート久慈北海道熱中症
老後は自然豊かな場所に住みたいという蛍原。実際に浜松に移住し現地の男性と再婚した熊谷は、「皆さんに移住を勧めたい」など力説。理由を「家賃が3分の1」「距離も遠くない」などとした。木村は「子供たちのために選択肢を増やしたい」との考えから、沖縄移住を検討。そのうえ、「悩んでいる時間は無駄」など断言。田舎では友達もできやすい環境なんだそう。ここまでの話を聞いて、蛍原は移住するか否かを「嫁次第」とした。
資産運用について考えている堀。なるべく人に頼らずに生きていきたいとの考えから、不動産投資にも興味があるという。選手時代から6年にわたって株式投資を続けている水谷。これまで一度も勝てていないんだそう。目標は10億円。藤田は人生を立て直せるほどの貯金はあるが、投資には手を出していないそう。佐藤は20歳の頃から国民年金基金で資産形成。内海はポイ活をしているというが、20万円分を失効させたことも。渡辺は貯金を一切しないそう。浜田も投資を一切やっていないそう。
不動産投資を考えている堀。専門家によると、不動産投資の第一歩は街選びから。再開発を計画中だったり、始発駅があったり、住民の年齢層が幅広いところなどが選び方のポイント。新NISAは長期的な運用が可能であり、50歳の長谷川でも購入に遅くはないんだそう。毎月5万円を積み立てた場合、30年後には2914万円にまで増える計算に。
- キーワード
- 金融庁
夫・山本圭壱の金銭事情を一切知らないという西野。お金の話をしてみたところを隠し撮りしたそうで、その模様をこのあと紹介。
夫・山本圭壱の金銭事情を一切知らないという西野が、お金の話をしてみたところを隠し撮り。貯金は一切していないことが判明。明細を見せてもらったこともないんだそう。
8年来の遠距離恋愛の彼女がいる長谷川は現在52歳。年齢ゆえ結婚に踏み切れないんだそう。事実婚も選択肢にあり。出演者からは結婚を勧める声が多数。佐藤は結婚願望もあったが未だ独身。週末婚も選択肢にあるんだそう。内海はペットがいるため独身でも良いと主張。堀も結婚願望なし。どうしてもとお願いされれば結婚する考え。籍を入れることにメリットを感じないんだそう。
3姉妹で跡継ぎが居ない熊谷。墓じまいについて悩んでいるそうで、話し合ってもなかなか決まらないんだそう。父が実家・福岡に巨大な観音を立てるなどしたことから、その処遇についても悩んでいるそう。親戚の墓を1つにまとめたという佐藤。将来的には自分もそこに入る予定なんだそう。内海は自身の葬式をすでに考えているんだそう。木村は葬式に備えて「ぼやき手帳」をつけているそうで、弔辞で読んでほしいんだそう。
- キーワード
- 熊谷真実 インスタグラム鎌倉市(神奈川)
木村は葬式に備えて「ぼやき手帳」をつけているそう。日常生活の中であった嫌なことを事細かに記載したもので、葬式の弔辞で読んでほしいんだそう。
宮沢和史 with TRICERATOPSによる「恋をする時」がエンディング映像として流れた。
次回予告。
TVerの案内。
- キーワード
- TVer
「news zero」の番組宣伝。「新着 九州『大雨』 災害に厳重警戒を」など。
- キーワード
- 鹿児島中央駅
「金曜ロードショー」の番組宣伝。