- 出演者
- 新山(さや香) 石井(さや香) 武田玲奈 町田啓太
オープニング映像。今回は大戸屋の従業員が選んだガチ美味メニューベスト10をロシアン佐藤が食べ尽くす。
- キーワード
- 大戸屋ごはん処
大戸屋の従業員120名が選んだこの春食べて欲しいメニューBEST10にロシアン佐藤が挑む。ちなみにその総重量は4.2キロだという。10位沖目鯛の醤油麹漬け炭火焼き。ロシアン佐藤は皮のパリパリ食感に言及。独自開発したグリルを使用しているからこその食感だという。ロシアンは沖目鯛の醤油麹漬け炭火焼きを5分で完食。9位は甘からだれの鶏唐揚げ。これはご飯に合うことから人気だという。ここでロシアンはご飯を注文。大戸屋ではご飯を五穀ご飯に変更可能。甘からだれの鶏唐揚げをあっという間に完食。8位は茄子と豚肉のコク旨味噌炒め。この時点でご飯も完食し、1.2キロを胃袋に収める。7位はもろみチキンの炭火焼き。6位は鰹の梅はさみ揚げ、和風だしと大根おろしで食べるとより一層美味しいという。ここでロシアンはトッピングをしたいと言い始める。
「所さんのそこんトコロ」の番組宣伝。
「失踪人捜索班 消えた真実」の番組宣伝。
第6位の鰹の梅はさみ揚げを食べるロシアン佐藤は鰹本枯節ときみだまをトッピング。さらにご飯をおかわり。第5位は大戸屋ランチ。ここまで2キロを完食したロシアン。第4位のしまほっけの炭火焼きを食べる間にごはんと味噌汁を追加注文。ここからBEST3、3位は大戸屋風チキン南蛮、これをあっという間に完食。2位はチキンかあさん煮、ここでロシアンは4杯目のご飯を特盛で注文。チキンかあさん煮は生卵をトッピングすると美味しいのだとか。ここでロシアンはややペースダウンするもチキンかあさん煮を完食。1位は鶏と野菜の黒酢あん。これもご飯500グラムとともに完食した。この日食べたのは追加注文も合わせ5.4キロとなった。