- 出演者
- -
(オープニング)
オープニング
今回は長崎県にある大病院のケーキ屋が舞台。ケーキを買いに訪れる人に3日間話を聞いた。
(ドキュメント72時間)
12月23日(月)
12月23日から撮影スタート。病院の1階のロビーを抜けるとケーキ屋がある。1つ500円前後で色々なケーキを販売している。そこで毎月1回通院しているという女性や、お世話になっている看護師さん達のために買いに来たという入院患者の男性、母の付き添いで病院を訪れたという母娘、病院で働いている薬剤師の男性、2年目の歯科医師などが店を訪れた。そして夜6時に店は営業を終了した。
12月24日(火)
12月24日。この日はクリスマスイブということで、いつもの5倍のケーキを用意しているという。そこで、院内のボランティア室で勤務している女性や医局員のためにケーキを購入した産婦人科医の女性、娘の受診のために訪れた親子、院内学級の担任をしているという女性が訪れたので話を聞いた。
12月25日(水)
12月26日(木)
12月26日。クリスマのデコレーションが片付けられている。この日は初日に看護師さんにお土産を買いに来ていた男性が、妻と次女が見舞いに来るということでケーキを購入していった。他にも夜勤明けの看護師達、入院中の母に買いに来た女性などに話を聞いた。
(エンディング)
次回予告
番組の次回予告。