2024年3月8日放送 4:00 - 4:10 NHK総合

ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
▽サシバが子育てする田んぼ 栃木県市貝町

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅)
サシバが子育てする田んぼ 栃木県・市貝町

初夏、栃木県・市貝町の田んぼには様々な生き物が姿を見せ、とみに賑わう。同町周辺はサシバが集まる地域と言われている。田んぼの周囲は森に囲まれ、そこで湧き出た水を田んぼに引き入れることで稲作に活用。水を覗いてみると、澄んだ水を好み、水生生物を糧に生きるタガメ、周辺に目を向けるとトウキョウダルマガエル、ヤマカガシが生息。生き物が豊富だからこそ、サシバが子育てする適地となっている。以前、放置された田畑も多かったが、町外から人を募り、農作業を体験してもらいながら米づくりを再開する取り組みがスタートした。また、カエルが陸上生活を始める時期に麦の刈り取りが行われる。サシバにとってはハンティングにうってつけ。そして、ここで収穫された小麦でうどんも売り出した。

キーワード
サシバタガメトウキョウダルマガエルヤマカガシ市貝町(栃木)谷津田
里山 色とカタチ

縁起が良いとされてきた矢羽根模様のコースターを紹介。ほのかに杉の香りが漂う。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.