2023年8月14日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽警戒強まる台風7号本州に接近へ・お盆休みにも影響が…

出演者
田中正良 青井実 林田理沙 久保井朝美 吉岡真央 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
紀伊半島が暴風域に 「線状降水帯」発生も

台風7号はこの時間、紀伊半島の一部を暴風域に巻き込みながら北西へ進んでいる。明日の午前中に方陸する恐れがある。専門家は今回の台風の特徴について上陸前でも台風本体の雲の形は崩れず左右対称になっていることに注目している。さらに台風本体から離れた太平洋側の地域でも大雨に警戒が必要だととしている。各地の満潮時刻を伝えた。

キーワード
下田市(静岡)台風7号名古屋大学名古屋港天保山奈良県尾鷲港新宮(和歌山)横浜国立大学気象庁清水港白浜町(和歌山)神戸港紀伊半島線状降水帯駿河区(静岡)鳥羽(三重)
台風7号 あす上陸か 早めの備え 避難を

各地で台風への備えが進んでいる。 また三重県の四日市港では防潮扉が既に閉められている。また三重・紀宝町ではタイムラインを全国に先駆けて導入している。また交通機関にも影響が出ている。

キーワード
タイムライン防災上京区(京都)中部国際空港伊勢神宮伊勢自動車道伊勢(三重)北野天満宮台風7号名古屋駅四日市市(三重)四日市港山陽新幹線岡山駅斑鳩町(奈良)新大阪駅新神戸駅木造金剛力士立像(所在南大門)東海道新幹線法隆寺紀宝町(三重)那智勝浦町(和歌山)
解説 台風7号 長時間大雨も早めの避難を/台風7号 あす上陸か 「都市の暴風」に警戒を

あすにかけて線状降水帯が東日本・西日本で発生する恐れがあるなどと台風7号についての情報を伝えた。また今後どんなことに警戒すればいいのかを伝えた。また今回の台風7号は大阪などの大都市に接近する可能性がある。

キーワード
中央区(大阪)京都大学住之江区(大阪)台風21号台風7号竹見哲也紀伊半島線状降水帯茨木市(大阪)関西国際空港
台風7号 あす上陸か 自宅でできる備えは?

専門家に今からでもできる対策について聞いた。強風や停電への備えなどについて専門家が話した。

キーワード
台風7号防災システム研究所
避難情報などに注意 今夜は安全な場所で

今夜から明日朝にかけての暗い時間帯に状況が急激に悪化する恐れがある。NHKのニュース・防災アプリの紹介をした。

キーワード
NHK ニュース・防災
あす終戦から78年 記憶を受け継ぐ

あす終戦から78年となる。1945年のきょう、大阪はアメリカ軍のB29による大規模な空襲を受けた。京橋駅では500人以上が犠牲となった。。

キーワード
アメリカ合衆国軍京橋駅全国戦没者追悼式宮崎空港平和祈念展示資料館
子どもたちが描く 「2100年8月15日」

子どもたちに戦争について考えるきっかけを与える新たな取り組みを都内で行った。

キーワード
ちばてつや国境がなくなる平和祈念展示資料館惑星修学旅行新宿区(東京)森田拳次
あす 終戦から78年

終戦から78年についてトーク。田中アナは「戦争を直接知る人はいまますます減っていますが次の世代の人たちが戦争の実態を知る機会を作っていくことが大切になっていると感じます」などと話した。

岸田内閣 支持33%不支持45%

NHK世論調査で岸田内閣の支持率は支持すると回答したのは先月より5ポイント下がり33%で支持しないと回答したのは4ポイント上がり45%であった。支持の理由で最も多かったのがほかより良さそうだからが47%であった。不支持の理由では政策に期待がもてないからが最も多く48%であった。マイナンバーカードをめぐって政府は総点検の中間報告・再発防止策を発表し原則11月末までに点検を終え結果を公表するとしている。大いに評価するが4%である程度評価するが32%であまり評価しないが35%でまったく評価しないが21%であった。福島第一原発の処理水放出について適切だが53%で適切でないが30%などであった。

キーワード
世論調査個人番号カード岸田文雄東京電力福島第一原子力発電所秋本真利自由民主党
SPORTS
浜松開成館×北海

浜松開成館対北海の試合。関が9回にサヨナラヒットを打った。試合は3対2で北海が勝利した。

キーワード
北海高等学校小保内貴堂本多駿浜松開誠館中学校・高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会近藤愛斗関辰之助
鳥栖工×日大三

鳥栖工対日大三の試合。安田虎汰郎投手は落差のある変化球とストレートを織り交ぜ得点を与えなかった。試合は3対1で日大三が勝利した。

キーワード
佐賀県立鳥栖工業高等学校安田虎汰郎日本大学第三中学校・高等学校谷亀和希
市和歌山×神村学園

市和歌山対神村学園の試合。黒木はスライダーで三振を奪うなどした。試合は11対1で神村学園が勝利した。

キーワード
和歌山市立和歌山高等学校神村学園高等部黒木陽琉
4年ぶりに復活 ”土の持ち帰り”

甲子園で戦いに敗れた球児たちのグラウンドの土を集める姿が戻ってきた。立命館宇治・北川選手は初戦で敗れ土を持ち帰った。高校野球生活を支えたのは両親であった。甲子園ではタイムリーヒットを打つなど活躍し両親のサポートに応えた。試合から3日後今まで言葉にできなかった思いを伝えるとともに土を送った。母親は「土をもらえたのは本当にうれしくてたまりません」などと話した。渡邊郁也さんは夏の甲子園に1年生で出場し土を持ち帰ったがその7ヶ月後東日本大震災が起きた。自宅は津波で被災し飾っていた土は見当たらなくなった。津波に耐えて残っていた甲子園の土が3年生で臨む最後の夏に向けて気持ちを再び奮い立たせてくれたという。そして甲子園では渡邊さんは2試合連続完投勝利をした。原動力になった土は今も心の支えとなっている。

キーワード
仙台育英学園高等学校仙台(宮城)兵庫県神村学園高等部立命館宇治中学校・高等学校第92回全国高等学校野球選手権大会第94回全国高等学校野球選手権大会阪神甲子園球場
大谷翔平選手9試合ぶり41号ホームラン

エンジェルス対アストロズの試合。大谷翔平は6回にホームランを打った。試合は2対1でエンジェルスが勝利した。

キーワード
ヒューストン・アストロズヒューストン(アメリカ)ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
メッツ 千賀滉大 強力打線 ブレーブスと対戦

ブレーブス対メッツの試合。千賀滉大は初回にマーセル・オズーナにタイムリーヒットを打たれるなど3失点をした。試合は7対6でメッツが勝利した。

キーワード
アトランタ・ブレーブスニューヨーク・メッツニューヨーク(アメリカ)マット・オルソンマーセル・オズナ千賀滉大大谷翔平
オリオールズ 藤浪晋太郎 大リーグ初セーブ

オリオールズ対マリナーズの試合。1回を無失点に抑え初セーブをあげた。試合は5対3でオリオールズが勝利した。

キーワード
シアトル・マリナーズシアトル(アメリカ)ボルチモア・オリオールズ藤浪晋太郎
(エンディング)
エンディングトーク

台風についてトーク。林田アナは「雨風が強まって危険なときは不要不急の外出を控えて少しでも安全な場所で過ごすようにしてください」などと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.