2024年2月8日放送 11:00 - 11:05 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
糸井羊司 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
去年の経常収支 黒字額2倍近く増

日本が海外との貿易や投資などでどれだけ稼いだかを示す経常収支は、去年1年間で20兆円を超える黒字となり、黒字額は前の年の2倍近くに増えた。原油などのエネルギーの価格高騰が一服し、輸入額が減少したことに加えて、半導体の供給不足が緩和され、自動車の輸出が増えたことなどが要因。

キーワード
経常収支
ユネスコ通じウクライナ支援 署名式

日本がユネスコ=国連教育科学文化機関を通じてウクライナの文化財保護や教育環境の改善などの支援を行うことになり、ユネスコの本部があるフランスのパリで7日、署名式が行われた。名式には、ユネスコ日本政府代表部の加納雄大大使とユネスコのアズレ事務局長、ウクライナのオメルチェンコ駐フランス大使が出席した。ことし1年間で、およそ1460万ドル、日本円にしておよそ20億円を拠出し、ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナでの文化財保護や教育環境の改善などに取り組むという。

キーワード
オデーサ(ウクライナ)オードレ・アズレパリ(フランス)ヴァディム・オメルチェンコ加納雄大国際連合教育科学文化機関
米 モノの輸入 中国が首位陥落

アメリカのモノの輸入に占める国別の割合で中国が去年15年ぶりに首位から外れた。アメリカで中国への依存を減らす動きが広がっていることが背景にあるとみられる。

キーワード
ホワイトハウス
気象情報

気象情報を伝えた。

経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.