2024年6月20日放送 15:00 - 15:07 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
利根川真也 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース・気象情報)
「じもとHD」実質的な国の管理下に

宮城と山形を地盤とする金融グループ・じもとホールディングスの株主総会が仙台市で開かれた。株主総会では、傘下で山形市に本店を置くきらやか銀行の業績悪化を反映して昨年度の最終損益がグループ発足以来最大の234億円の赤字になったことについて、鈴木隆社長が陳謝。グループは業績の悪化で国に発行した優先株への配当が出せず、この総会から国が議決権の63%を取得し実質的な国の管理下に入る異例の状況になった。会社によると、きらやか銀行の頭取を務める川越浩司会長が「外部からの人材を登用するなどして融資の審査体制を見直し、黒字化を目指す」などと述べたという。そして、鈴木社長や川越会長を含む取締役の選任案などが賛成多数で承認された。

キーワード
きらやか銀行じもとホールディングス仙台(宮城)山形市(山形)川越浩司鈴木隆
浸水被害の静岡 沼津 きょうも片づけ

おとといの大雨で浸水被害が相次いだ静岡県沼津市で、きょうも被災した住宅の後片づけが行われた。沼津ではこれまで住宅の床上・床下浸水被害は計100棟。臨時で廃棄物の集積所が設けられた。大平地区ではおととい、通常ポンプに加え可搬式のポンプ2台が稼働したが排水が追いついていないという。

キーワード
沼津市(静岡)
水原元通訳紹介の教科書 差し替え

来年の春から使われる中学の英語の教科書で、大リーグの大谷翔平選手の元通訳・水原一平被告を紹介する記述を掲載していた教育出版が、内容を差し替えたことが分かった。「成功を支える人」というタイトルはそのままで、サッカー日本代表の専属シェフを長年務めた西芳照さんに関する記述に差し替えられた。

キーワード
大谷翔平教育出版水原一平西芳照
「富士山夢の大橋」で対策

富士山の撮影スポットとして多くの外国人観光客が訪れている静岡県富士市の富士山夢の大橋で、中央分離帯への立ち入りを防ぐためフェンスの設置作業が行われている。この橋は富士山に登っているかのように見えるとSNSで話題となり、市によると多い日には約300人の観光客が訪れている。

キーワード
富士山富士山夢の大橋富士市富士(静岡)
「マイナ保険証」促進 一時金倍増へ

マイナ保険証の利用率が伸び悩む中、厚生労働省は利用者を一定以上増やした医療機関に支給する一時金を倍増させる方針を固めた。厚生労働省はことし12月の健康保険証の廃止を前に、マイナ保険証の普及を加速させたい考え。

キーワード
厚生労働省
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

経済情報

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.