- 出演者
- 畠山衣美
オープニング映像。
「ステマ」は去年10月1日に景品表示法で禁止されている「不当表示」に指定され、消費者庁はこれまでに医療法人とスポーツジムの運営会社に、この法律に違反したとして2件の措置命令を出している。規制から1年の変化についてSNS広告のコンサルティング会社が今月、インフルエンサー250人にアンケート調査を行ったところ、ステマの投稿依頼が減少したと感じると回答した人が71%に上った。一方で、企業などから1年以内にステマを依頼されたことがあると回答した人も22.4%に上り、このうちの4割余りはその依頼を受けたと答えた。通販サイトのレビューに個人の感想を装って投稿するよう依頼されたケースもあったという。
- キーワード
- 不当景品類及び不当表示防止法消費者庁
共産党が新たにまとめた政策では、長時間労働について「経済や社会の大きな重荷で男性中心の正規雇用を前提とするなど、ジェンダー不平等と結びついている」と指摘し是正すべきだとしている。賃上げに取り組むとともに、現在は1日8時間の法定労働時間を「1日7時間・週35時間」に短縮することを目指し、政府に実施計画の策定を義務づけるなどとしている。完全週休2日制の徹底や、業務を終えてから次の業務を開始するまで11時間の「勤務間インターバル」を導入し、休日出勤などの規制を強化するという。
宮崎では台風10号の影響で突風が発生するなどの被害が相次ぎ、約1200棟の住宅が半壊・一部損壊し、農業・水産学の被害額は27億円余りにのぼっている。新富町上富田にあるうなぎの養殖場では4万匹のうなぎが命を落とした。復旧工事には少なくとも4000万円がかかるといい、養殖場を経営する青木陽一氏は県、国の補助に期待する。
広島戦に巨人の菅野智之が先発し、好投を続けるなか、6回に岡本和真が勝ち越しのタイムリーヒット。9回には大勢が登板し、巨人が8-1で勝利。4年ぶり39回目のリーグ優勝を果たした。
井上尚弥選手が所属する横浜市のジムで体験イベントが行われ、井上選手は小学生と交流した。井上選手は「(子どもたちにとって)きょうがいい日になればいいとすごく思った」とコメント。
全国の気象情報を伝えた。