2025年2月20日放送 11:00 - 11:05 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
中山果奈 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
長期金利 15年3か月ぶりの水準に

きょうの債券市場は、日本の長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りが一時、1.440%まで上昇し、15年3か月ぶりの水準になっている。市場関係者は「最近発表された経済指標などから投資家の間では今後のインフレ率が予想より高いのではないかという見方が出ている。そのため、日銀が早期の追加利上げに踏み切るのではないかという観測が広がり、長期金利の上昇が続いている」と話している。

キーワード
日本銀行
日本海側中心に積雪増 厳しい冷え込みに

上空の強い寒気や冬型の気圧配置の影響で、日本海側を中心に雪が降って積雪が増えているほか、きょうも広い範囲で厳しい冷え込みとなっている。北海道や本州の日本海側を中心に来週にかけて強弱を繰り返しながら雪が降り続くため、交通への影響や雪崩に十分注意するとともに除雪作業中の事故にも注意が必要。

米アップル「iPhone 16e」

アメリカのIT大手アップルは、現在の主力モデルよりも価格を抑えた最新のスマートフォン「iPhone 16e」を発表した。生成AIを搭載した低価格の機種を売り出し、競合他社に対抗するねらいがあるとみられる。

キーワード
iPhone16e
気象情報

気象情報を伝えた。

経済情報

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.