2025年2月25日放送 15:00 - 15:07 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
豊島実季 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース・気象情報)
「排出量取引」関連法の改正案 閣議決定

政府は二酸化炭素の排出量が年間10万トン以上の企業に対して2027年度から本格運用される予定の排出量取引制度への参加を義務づけることなどを盛り込んだ関連法の改正案を閣議で決定した。政府は今の国会での成立を目指している。

キーワード
排出量取引制度武藤容治
“25%関税 予定どおり実施”

アメリカのトランプ大統領は発動を1か月間停止しているメキシコとカナダへの25%の関税措置について、“予定通りスケジュール通りに進んでいる”と述べ、3月から両国に関税を課す意向を示した。関税措置を発動させる姿勢を見せることで貿易や不法移民対策などの面で両国から譲歩を引き出すねらいがあるものとみられる。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)
国公立大学 2次試験前期日程始まる

国公立大学の2次試験の前期日程が始まり、全国172の大学で受験生が試験に臨んでいる。文部科学省によると全国の2次試験の志願者数は前期、中期、後期合わせて42万8501人で、去年より5241人多くなった。志願倍率の平均は国立大学が去年より0.1ポイント高い4.0倍、公立大学は去年より0.2ポイント高い5.7倍で、全体では去年より0.1ポイント高い4.4倍となっている。

キーワード
文部科学省東京大学
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東京外国為替市場東京株式市場東証株価指数

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.