2025年5月24日放送 13:00 - 13:05 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
利根川真也 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
核開発に関する高官協議“一定の進展”

イランの核開発に関するアメリカとイランの5回目の高官協議が行われ、双方はともに一定の進展があったという認識を示した。協議に先立ちアメリカのウィトコフ中東担当特使は18日、アメリカメディアに対し“われわれのレッドラインはウラン濃縮だ、1%たりとも認めない”と述べ、イランにウランの濃縮活動を完全に停止するよう求めた。これに対しイランのアラグチ外相が23日SNSで“完全な停止を求められれば協議の打ち切りも辞さない”と強く反発していた。ウランの濃縮活動の扱いをめぐりどれだけ歩み寄りがあったかは明らかになっておらず、双方は意見の隔たりの解消に向けて次の協議の開催を調整することにしている。

キーワード
アッバス・アラグチスティーブ・ウィトコフローマ(イタリア)
米トランプ政権 シリアへの制裁を緩和

シリアでは独裁的なアサド政権が去年12月に崩壊し、暫定政権が新たな国づくりを進めている。こうした中、アメリカのトランプ大統領は今月13日、訪問先のサウジアラビアでシリアへの制裁解除を指示すると発表したほか。14日にはシリアのシャラア暫定大統領と会談している。トランプ大統領の指示を受けて米財務省は23日、シリアへの投資や暫定政権との取り引きなどを認める措置をとったと発表した。

キーワード
アフマド・フサイン・アル=シャラアアメリカ合衆国財務省ダマスカス(シリア)ドナルド・ジョン・トランプマルコ・ルビオリヤド(サウジアラビア)
気象情報

気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.