- 出演者
- 利根川真也
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(ニュース・気象情報)
東海 このあと数時間 線状降水帯の可能性
湿った空気の影響で東日本を中心に大気の状態が非常に不安定になり、東海や関東甲信では断続的に非常に激しい雨が降っている。東海ではこのあと数時間は線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まる可能性があり、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒が必要。一方、台風5号は午前9時に温帯低気圧に変わったが、北日本では風が強く大しけが続く見込み。
- キーワード
- 台風5号
長期金利上昇 約17年ぶりの水準
きょうの債券市場では今後拡張的な財政政策が取られるのではないかという見方などを背景に、午前日本国債を売る動きが広がり、10年ものの国債の利回りは1.595%まで上昇した。2008年以来約17年ぶりの水準。市場関係者は、参議院選挙の結果次第で財政状況が一層悪化するのではないかという懸念もあって、国債の売りにつながっていると指摘している。
「百日せき」患者数が過去最多
子どもを中心に感染し激しいせきが続く「百日せき」の流行が続いている。国立健康危機管理研究機構によると、今月6日までの1週間に全国の医療機関から報告された患者数は、前週より225人多い3578人で、現在の方法で統計を取り始めた2018年以降最も多くなった。
- キーワード
- 国立健康危機管理研究機構百日せき
米ロサンゼルス港 6月輸入貨物↑
米ロサンゼルス港の港湾当局は14日、6月に港に輸入された貨物取扱量が前月比32%増加したと発表した。米中両国が追加関税の大幅引き下げで合意したことを受けて、中国からの輸入が急増したためとみられている。港湾局長は、相互関税一時停止の期限延長の影響について、期限前にアメリカへの輸入を急ぐ動きが予想されると述べた。
- キーワード
- ロサンゼルス港
気象情報
気象情報を伝えた。
経済情報
(エンディング)
エンディング
エンディングの挨拶。