2025年8月1日放送 23:40 - 23:50 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
平井信行 角谷直也 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像のあと、出演者が挨拶。

(ニュース・気象情報)
米 7月 雇用統計 就業者 前月比7万3,000人↑ 市場予想下回る“関税措置の影響か”

アメリカ労働省が1日に発表した米の7月雇用統計では景気の動向を敏感に示す就業者(農業分野以外)が前月比7万3,000人増加し、10万人余増加を見込んでいた市場予想を下回り、5月・6月の就業者増加数が大きく下方修正となった。失業率は4.2%で前月比0.1ポイント上昇した。トランプ政権の関税措置が雇用市場にも影響を及ぼしているとの見方も出ている。市場は雇用統計を受け、FRBが来月の会合で利下げに踏み切るとの予想が高まっている。一方で関税措置の影響でインフレ率が一段と上昇するリスクも出ている。これを受け、ニューヨーク外国為替市場はドルを売って円を買う動きが進んでいる。

キーワード
アメリカ合衆国労働省インフレ率ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク外国為替市場利下げ失業率連邦準備制度理事会関税雇用統計
関税措置めぐる合意受け 会合 小泉農相 輸出後押しを指示

米トランプ大統領は日本に15%の関税を課すとする大統領令に署名したことで、米への農林水産物・食品の輸出に影響及ぶと懸念が出ている。小泉農相は大統領令の内容を精査し事業者に説明し、事業者の意見を聞き引き続き輸出を後押しするなどと幹部に指示した。コメめぐる合意内容について小泉農相は農業を犠牲にする約束はしていないというメッセージを生産現場に伝えてほしいとした。農林水産省は関税措置による影響を分析し、今後必要な対策を検討していくとした。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ大統領令小泉進次郎農林水産省関税
気象情報

日本全国の気象情報。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像が流れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.