- 出演者
- 井上あさひ
(ニュース)
茨城の卸売市場 白菜の入荷量減で 平均価格が例年の役3倍に↑
水戸市公設地方卸売市場で白菜の取扱量が最も多い卸売会社によると、茨城県産の白菜は先月の平均の入荷量が500トンと例年に比べて100トン以上も減少した。このためキロ当たりの月の卸売価格は先月は平均で142円と、去年、おととしの3倍ほどに高騰していて、きょうの卸売価格もおよそ160円という高値で取り引きされた。市場関係者によると、キャベツなどの高値も影響して去年の暮れまでに例年より多い量が市場に出回ったことが白菜高騰につながっていると見られるという。
東京 目黒区 自動車メーカーと協定結ぶ 電気自動車を災害時の電源に
東京・目黒区は災害時に停電が起きた際、避難所などで電気自動車を電源として活用できるよう大手自動車メーカーとの間で協定を結んだ。この協定は、目黒区と日産自動車、それに日産の販売会社が締結した。大規模な災害などで停電が発生した際、販売会社にある電気自動車を無償で目黒区に貸与し、避難所などで電源として活用することなどが盛り込まれている。区の庁舎前では協定の締結式に合わせて実演も行われ、電気自動車とつなげて加湿器を動かしたり、スマートフォンを充電したりする様子が紹介された。日産によると、電気自動車の車両1台でスマートフォン数千台分の充電が可能で、去年1月の能登半島地震でも合わせて8台の車両を石川県内の避難所に届けたという。
(エンディング)
エンディング
エンディング。