- 出演者
- 中山果奈
(オープニング)
オープニング
オープニング映像が流れた。
(ニュース)
参院予算委公聴会 外交・エネルギーなどで意見
参議院予算委員会は新年度予算案に関して専門家から意見を聞く公聴会を開き、午後は各党が推薦した専門家が外交やエネルギーなどについて意見を述べた。このうち自民党が推薦した東野篤子教授はウクライナ情勢について、「トランプ大統領が就任してから急激に停戦のフェーズに入っている」などとした。立憲民主党が推薦した飯田哲也所長は「太陽光や電気自動車を主役としたエネルギーの大転換が世界で始まっているが、日本は取り残されているのではないか」などと話した。
郵政民営化法 自民が改正案の概要
自民党の郵政事業に関する特命委員会などの合同会議で、郵政民営化法と関連する法律の改正案の概要が示された。日本郵便の本来業務に自治体の窓口事務代行などを加える一方、郵便局のネットワーク維持のため、財政上の措置を取ることなどが盛り込まれている。
”イトーヨーカ堂など33店舗 出店計画”
セブン&アイ・ホールディングスの傘下で、アメリカの投資ファンドに売却されることが決まっているヨークホールディングスは、来年2月までに全国でイトーヨーカ堂など33店舗を新たに出店させる計画を13日にあきらかにした。さらに早期のIPOを目指す方針も明らかにした。
大西さん搭乗の宇宙船 打ち上げ延期
日本人宇宙飛行士の大西卓哉さんが乗った民間の宇宙船クルードラゴンは、日本時間の13日午前、国際宇宙ステーションに向けて打ち上げられる予定だったが、地上側機器の一部に不具合が見つかり延期となった。NASAは次の打ち上げの機会は早くても日本時間の15日以降になるとしている。
経済情報
為替と株の値動きについて伝えた。
(エンディング)
エンディング
エンディング映像。