- 出演者
- 合原明子
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(ニュース)
政権交代か 阻止か 韓国大統領選 投票進む
非常戒厳を宣言したユン・ソンニョル前大統領の罷免を受けて行われている韓国大統領選挙は午前6時から投票が始まり、午前11時現在の投票率は18.3%と前回より2.3ポイント上昇している。今回の選挙は最大野党 共に民主党のイ・ジェミョン候補と与党 国民の力のキム・ムンス候補の2人が軸となっていて、事前の世論調査で優位に立っていたイ・ジェミョン候補が政権交代を実現するか、キム・ムンス候補が阻止するかが注目されている。投票は午後8時に締め切られ、即日開票される。
随意契約の備蓄米 申し込み “中小スーパーなど約1,500件”
随意契約による中小スーパーなどへの備蓄米販売について小泉農林水産大臣は昨日までに約1500件の申し込みがあったことを明らかにした。契約については昨日夕方に予定数量を超えた可能性があるとして一旦休止していて、小泉大臣は手続きが完了した先から順次引き渡していくと表明した。一方これまでに競売入札で売り渡した備蓄米について記者から買い戻して再度随意契約で売り渡すかを聞かれると、「申し出があればそのような方法も考えて適切に対応したい」と答えた。
「就職氷河期」世代の新支援 資産形成・雇用確保など
政府は就職氷河期を対象とした新たな枠組みでの資産形成支援や雇用確保に向けた事業者への補助金拡充などの支援プログラムをまとめた。政府は来年始めを目処に支援プログラムを決定する方針だとしている。
内閣不信任案への対応 自民 森山氏 “首相が適切に判断”
国会が会期末を迎える中で自民党の森山幹事長は野党側が内閣不信任案を提出した場合の対応について、石破総理大臣が適切に判断するとの考えを示した。内閣不信任案を巡っては自民党内から提出されれば石破総理は採決を待たずに衆議院解散に踏み切るとの見方も出ている。
経済情報
(エンディング)
エンディング
エンディング。