- 出演者
- 合原明子
オープニング映像。
東日本を中心に猛烈な暑さとなっている。午後は関東甲信や東海を中心に危険な暑さとなる見込みで熱中症への警戒が必要。エアコンを適切に使い、水分・塩分補給を呼びかけた。
随意契約の備蓄米をめぐっては、売り渡しを受けた小売業者は今月末までに売り切ることが条件だったが、倉庫からの出荷が遅れ、契約を結んだ23万トンのうちきょうまでに10万トンが出荷できていない。農林水産省は未出荷の備蓄米について、契約業者にキャンセルするか確認し、引き渡しを希望する場合には出荷を続けることにしている。引き渡し後には1か月以内の販売を求めるとしている。農林水産省は業界関係者や有識者による検討会を設置し、備蓄米放出のあり方などを議論する。
TICADがきょう午後開幕する。石破首相はインド洋からアフリカにかけての経済圏は若い人口と多くのエネルギー資源を擁し、高い経済成長を実現する地域として改めて存在感を高めていると指摘、地域の連結性を高め貿易や投資を盛んにし、さらなる成長を実現するとしてインド~中東・アフリカ一帯を新たな経済圏とする高層「インド洋・アフリカ経済圏イニシアティブ」を打ち出した。TICADは開会式に続き、石破首相が基調演説を行う。夕方には法の支配の推進、紛争防止といった平和と安全をテーマに討議が行われ、あさって最終日には成果を盛り込んだ横浜宣言を採択する見通し。石破首相は30か国以上の首脳らと個別に会談する予定。
ホワイトハウスのレビット報道官は19日、トランプ政権がロシア・ウクライナと調整を進めできるだけ早く首脳会談を実現させると強調した。ポリティコは3者会談の開催地の有力な候補にハンガリーの首都ブダペストを検討していると報じた。ハンガリーのオルバン首相は、トランプ大統領・プーチン大統領いずれとも良好な関係を築いていることで知られる。ICCがプーチン大統領に対して戦争犯罪の疑いで逮捕状を出している。スイス政府は、平和の目的ならプーチン大統領を受け入れる用意があるとしていて、ジュネーブも候補として浮上している。イスタンブールも候補になっている。
広島市で77人が犠牲となった土砂災害から11年。40人以上が犠牲となった安佐南区では未明から追悼の催しが開かれた。2014年8月20日の広島市の土砂災害では集中豪雨で市内166か所で土石流や崖崩れが発生し、災害関連死を含め77人が亡くなった。安佐南区の梅林小学校では慰霊碑の前に献花台が設けられた。
ドジャースの大谷翔平はロッキーズ戦で44号ソロホームランを打ち、再びナ・リーグトップに並んだ。
オリオールズの菅野智之はレッドソックスの吉田正尚と大リーグ初対戦。2打席連続で三振を奪い完璧に抑えた。菅野は5回1失点と好投したが、試合は4-3で敗れ11勝目は持ち越しとなった。
エンディングの挨拶。