2025年9月14日放送 12:00 - 12:10 NHK総合

ニュース

出演者
利根川真也 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
激しい雨のおそれ 土砂災害など十分注意

前線の影響などで西日本と東日本では大気の状態が不安定となり局地的に雨雲が発達している。今夜にかけては激しい雨が降るおそれがある。けさにかけ北海道や東北から九州にかけての日本海側を中心に降った大雨。北海道白老町森野では12時間雨量が379.5mmと統計開始以降最多となった。島根県大田市でも12時間雨量が140mmを超えm統計開始以来最多となった。午前11時までの1時間では岐阜県高山市の雨量計で39mmの激しい雨が降った。一方、東日本と西日本の太平洋側を中心に気温が上がっている。熱中症対策を心がけて。

“次の衆院選で比較第1党 政権交代目指す”

立憲民主党・安住幹事長はNHKの日曜討論に出演し、“党の立ち位置を明確にして政権交代を目指す”などとしたうえで「比較第1党になるということは現実的だ」、「受け皿はわが党しかない」などと述べた。一方、今後の物価高対策について、“自民党の森山幹事長に今できる範囲で話を進めようと提案したい。自民党の考え方は取り下げてもらいたい”などと述べた。

天皇皇后両陛下 “長崎くんち”ダンス ご覧に

おとといから長崎県を訪問している天皇皇后両陛下は、国民文化祭と全国障害者芸術文化祭に出席するのを前に、午前中、佐世保市の体育館を訪問された。イベント出演に向けて地元ダンスチームの小学生から高校生15人が練習している様子をご覧になった。ダンスは「長崎くんち」をテーマに龍の人形を複数人で操る「龍踊」を表現したもの。両陛下は子どもたちと交流し「素晴らしかったです」などと声をかけられた。

亡くなった隊員悼み 池の安全祈る式典

今年5月に航空自衛隊の練習機が墜落した愛知・犬山市の入鹿池で来月から貸しボートの営業が再開されることになった。きょう行われた式典には地元自治体や防衛省関係者、貸しボートの事業者など20人余が参加し、安全を祈った。今年5月、航空自衛隊T4練習機が入鹿池に墜落し、隊員2人が死亡した事故では自衛隊が機体の回収作業を行っていて今月末までに終える方針を示している。入鹿池ボート組合・中村組合長は「客の安全を祈念してのぞみたいと思う」などと述べた。

日米韓共同訓練など非難 対抗措置辞さず

北朝鮮のキム・ジョンウン総書記の妹、キム・ヨジョン氏は朝鮮中央通信を通じて談話を発表し、あすから行われる日米韓共同訓練「フリーダム・エッジ」などを非難し対抗措置も辞さない姿勢を示した。韓国メディアは米韓による図上演習も実施されると伝えている。朝鮮労働党中央軍事委のパク・チョンチョン副委員長も談話を出し、「我々は極めて責任ある選択をするだろう」と強調した。米韓両軍は北朝鮮の動向の警戒・監視を強化している。

49号ホームラン

ドジャース・大谷翔平がジャイアンツ戦に1番指名打者で出場し、5試合ぶりとなる49号ホームランを放った。2年連続のシーズン50号まであと1本。

オリオールズ 菅野智之 11勝目かけて先発登板

オリオールズ・菅野智之は11勝目を目指した。打球が足に当たるアクシデントがあったがマウンドに立ち続け6回1失点の力投をした。ブルージェイズ5-4オリオールズ。チームは逆転負けし菅野の勝ち星はなくなった。

(エンディング)
エンディング

出演者が挨拶をした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.