2023年12月5日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ

ノンストップ!
【地上200mの桃源郷蜷川実花氏に狙い直撃▽神社・寺の斜め上】

出演者
濱口優(よゐこ) 渡辺和洋 設楽統(バナナマン) ヒデ(ペナルティ) 神崎ゆう子 横澤夏子 ハリー杉山 杉原千尋 
(オープニング)
オープニング

地上200mにある桃源郷 蜷川実花展。中島みゆきの名曲がスクリーンでよみがえる。参拝するのに命がけ!?ナナメ上な神社・お寺。

キーワード
中島みゆき蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠
せきららボイス募集中!冬に行ってよかった 旅行先・おでかけ先

せきららボイスの投稿テーマは冬に行ってよかった 旅行先・おでかけ先である。せきららスタジオ内の視聴者投票のテーマは凍った湖の上で魚釣りをしたことがある?参加するとクオ・カードペイ500円分を20名にプレゼントする抽選に応募できる。

キーワード
クオ・カード ペイ 500円分
タブロイド
小芝風花(26)タップダンスに初挑戦 映画「レディ加賀」予告編公開

小芝風花さんがタップダンスを猛練習した映画レディ加賀の予告映像が公開された。加賀温泉郷を盛り上げるため新米女将たちがタップダンスチームを結成し奮闘する物語である。実在する地元のチームから着想を得た涙と笑いのおもてなしエンターテイメントに注目である。

キーワード
アークエンタテインメントレディ加賀小芝風花
大ヒットアルバム発売10周年 レディー・ガガ(37)記念アルバムリリース

2013年に発売され全米全英チャートで1位を獲得したアートポップ10周年を記念したSPアルバムが明日発売される。アルバムにはオリジナル楽曲と大ヒット曲アプローズのリミックス・ボーナス・トラック3曲の全17曲が収録されている。付属のDVDには10年前来日時の空港での貴重な映像などを収録している。今月10日まで東京・原宿にポップアップストアが登場し限定グッズやフォトスポットの設置など見逃せない空間となっている。

キーワード
アプローズアートポップアートポップ・ザ・テンス・アニヴァーサリーオフィシャル・ポップアップストアユニバーサル ミュージックレディー・ガガ原宿(東京)
グラミー賞史上最多受賞 ビヨンセ 全世界で話題のツアー映像を映画化

世界の歌姫ビヨンセが今年5月から行ったワールドツアーのステージと奇跡を追いかけた音楽映画の予告編が公開された。史上最高のエンターテイメントステージと評されるワールドツアーの収益は750億円を超えている。きらびやかな衣装がステージを彩りライブ前の緊張感があるビヨンセのパーソナル姿が映像にある。

キーワード
Renaissance:A Film by Beyoncéビヨンセ東和ピクチャーズ
新たなキスマイワールド 新曲「C’monova」MV公開

Kis-My-Ft2が6人体制になってからの初シングルに収録されるC’monovaのMVが公開された。MVでは超能力を持った黒づくめの6人組が盗まれた特別なダイヤを奪いに行くストーリーとなっている。

キーワード
HEARTBREAKER / C’monovaKis-My-Ft2千賀健永横尾渉
SKY-HI×Nissy 初コラボ 「SUPER IDOL」MV公開

NissyさんとSKY-HIさんの楽曲SUPER IDOLのMVが公開された。2人は活動休止中のAAAのメンバーで初の共演となった。

キーワード
AAAB-MENissySKY-HISUPER IDOL
初登場5作品がランクイン!全国映画動員ランキングトップ10

全国映画動員ランキングトップ10。10位:MY(K)NIGHT マイ・ナイト。THE RAMPAGEの吉野さんらが主演で一夜限りの恋人デートセラピストとして悩める女性を救うナイトを演じる。切なくもはかない人間ドラマとなっている。

キーワード
MY(K)NIGHT マイ・ナイトRIKUTHE RAMPAGE全国映画動員ランキング吉野北人川村壱馬松竹興行通信社

全国映画動員ランキングトップ10。8位:エクソシスト 信じる者。悪魔に突然憑依された2人の少女の壮絶な物語を描いた。1973年制作のエクソシストの続編で前作も登場したキャラクターを同じ女優が演じるなどファン待望の作品である。

キーワード
エクソシストエクソシスト 信じる者全国映画動員ランキング東宝東和
今週公開の注目映画 中島みゆき ”夜会”を映画化

8日金曜公開の中島みゆき 劇場版 夜会の軌跡 1989~2002。1989年から2002年に舞台表現として開催された夜会の中から19曲を厳選し蘇る。

キーワード
ひとり上手わかれうた中島みゆき 劇場版 夜会の軌跡 1989~2002二隻の舟黄砂に吹かれて
「翔んで埼玉」2週連続1位!全国映画動員ランキングトップ10

全国映画動員ランキング(興行通信社調べ)初登場4位青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない。累計発行部数250万部を超える小説シリーズの劇場版アニメで多感で不安定な思春期だけに起こるとされる不可思議な現象に巻き込まれる男女の思春期ファンタジー作品。

キーワード
全国映画動員ランキング興行通信社青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない

全国映画動員ランキング(興行通信社調べ)1位翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~。2週連続1位となり累計動員83万8000人、累計興収は11億5000万円を突破した。映画内ではディスられている大阪だが関西エリアでの初日興行収入は前作比の330%を記録している。きのう大阪市で行われた大ヒット御礼舞台挨拶ではGACKTが「今回大阪はただの悪者となっているがそこは僕のせいではなくすべて監督の一存でやっていることなので文句などは監督に対してのみ行っていただけると」などと話した。

キーワード
GACKT全国映画動員ランキング大阪市(大阪)東映翔んで埼玉翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~興行通信社
地上200mの桃源郷 五感で楽しむ「蜷川実花展」

東京虎ノ門ヒルズの45階できょうから写真家で映画監督の蜷川実花氏の蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠が開催する。地上200mの桃源郷を手掛け今回蜷川さんとしては始めて写真の展示をせず立体展示などをしているという。最大の特徴は五感で喜ぶ没入型体験であるエリアでは4カ所で異なる香りがする仕掛けがあり全11作品は人が識別できる最大数と言われる100万色の色を表現しているということ。投影される花々はCGではなく全て現実世界の映像ということで作品の多くは日常の延長線上の何気ない場所で撮影され中にはスマホで撮影されたものもあるということ。蜷川さんは「毎日通っている道や近所でも自分がどういうふうに世界を見るかということ一つでいろんなことが変わっていくと体感している」などと話した。街がきれいな今の時期に綺麗に撮るコツについて蜷川さんは「技術的なもう結構スマホで綺麗に撮れるのであと一歩前に出て撮ったらいい。ズームするとデータも粗くなるし気持ちが遠いんです」などと話した。

キーワード
Blooming EmotionsIntersecting Future 蝶の舞う景色TOKYO NODE虎ノ門ヒルズ蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠
横澤夏子 10秒で答えます!NEXT全世界で注目の映画

横澤夏子さんはこだわりの撮影テクニックについて「みんなで撮る時顔が大きく見えちゃうから私がインカメで撮るよというだけで私が撮っているから顔でかくなるって開き直れる」と話した。

頭の中の感情たちを描いた物語 映画「インサイド・ヘッド2」

来年夏に公開予定のディズニー&ピクサーの最新作「インサイド・ヘッド2」は先日全世界で公開されたアメリカ版の特報は24時間で1億5700万再生を突破し、ディズニーのアニメーション作品史上最高の再生回数を記録した。子供のころの頭の中を舞台にヨロコビなど5つの感情を表すキャラクターたちが巻き起こすぶつかり合いを描いた前作、続編となる今作は思春期を迎えた少女の頭の中が大混乱が生じおとなになるにつれ新たな感情が芽生え共感必至の思春期あるあるが詰まった感動物語となっている。

キーワード
イカリインサイド・ヘッドインサイド・ヘッド2ウォルト・ディズニー・カンパニーカナシミシンパイビビリピクサー・アニメーション・スタジオムカムカヨロコビ
映画「アクアマン」と与那国島 まさかの姉妹都市提携を締結

来年1月公開の映画「アクアマン/失われた王国」で舞台の海底王国アトランティスと沖縄・与那国島が姉妹都市として提携を結ぶことになり海中と陸上で調印式が行われた。提携の理由は与那国島の海底にアトランティスのような海底地形が眠っているためだという。調印式に登場した沖縄県出身の小島よしおさんがアンバサダーとして出席しギャグを披露し魚拓ならぬ人間拓に体を張って挑戦した。

キーワード
アクアマン/失われた王国与那国島小島よしお沖縄県
濱口優 10秒で答えます!NEXT一度は行ってみたい!?神社・お寺

濱口優さんは最近体を張って挑戦したことについて「さいきんはゆるいですがふんどしテーブルクロス引き。ふんどしの上に熱湯をおいてそのまま引くんですけどしゃがまなきゃいけないので顔に熱湯がかかる」などと話した。

ナナメ上調査団
気がつけば年末年始!旅行もかねて初詣はいかが?

今回のナナメ上調査団では、年末年始で初詣が近いということで、ナナメ上や神社とお寺を紹介するとのこと。旅行気分で参拝が楽しめる場所として、庭園内に「玉簾神社」がある「天成園」を紹介した。

キーワード
天成園玉簾神社箱根町(神奈川)
険しい山を登って参拝 鳥取 三徳山三佛寺 投入堂

鳥取県三朝町の「三徳山三佛寺 投入堂」を紹介。三徳山に706年に開山したと言われ、国宝にも指定されているとのこと。参拝するまでは険しい山道が続くため、日本一危険な国宝鑑賞として有名だという。登る際にはまず登山に適した格好かチェックされ、凹凸のないスニーカーでは入山許可が下りないという。そして入山すると木の間を登ったり、鎖に全体重を預けて登るなどいくつかの難所を乗り越え、標高約500mまでくると「三徳山文殊堂」に到着。ここで休憩して英気を養った後、また険しい山道を登ると投入堂が見えてくる。毎年全国から約3万人が訪れるとのこと。

キーワード
三徳山三徳山三佛寺投入堂三朝町(鳥取)国宝文殊堂明治神宮
お守りの種類が細かすぎる神社 岡山 第一熊野神社

岡山県倉敷市の「日本第一熊野神社」で販売されている「からだ御守」は、体の部位ごとに分かれ60種類もあるとのこと。将来は108種まで作る予定だという。

キーワード
からだ御守倉敷市(岡山)日本第一 熊野神社
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.