2024年5月21日放送 0:15 - 0:45 テレビ朝日

ハマスカ放送部

出演者
齋藤飛鳥 オカモトレイジ(OKAMOTO’S) オカモトショウ(OKAMOTO’S) オカモトコウキ(OKAMOTO’S) 
(オープニング)
今夜は…

本日の活動内容は「第5回 ハマスカ 最高の音大賞 ~「懐かしい音」編~」。スタジオでは学校で聴いた懐かしい音を体験!

第5回 ハマスカ 最高の音大賞 ~「懐かしい音」編~
エントリーNo.1 ゲームボーイの起動音

エントリーNo.1「ゲームボーイの起動音」を紹介。ゲームボーイのほか、ニンテンドーDSの起動音、Wiiの起動音、PSPの起動音を紹介。

キーワード
WiiゲームボーイニンテンドーDSプレイステーション・ポータブル
エントリーNo.2 横断歩道が青信号になった時の「通りゃんせ」の音

エントリーNo.2「横断歩道が青信号になった時の「通りゃんせ」の音」を紹介。メロディー式信号機は2003年時点で全国に2000基以上設置されているが、現在は鳥の鳴き声の擬音式に付け替えられているため、メロディー式は全設置台数の1%に減少している。スタッフがネットの情報から探し出した多摩市聖ヶ丘のメロディー式信号機の「通りゃんせ」を公開。

キーワード
聖ヶ丘(東京)
エントリーNo.3 ジャンケンマンフィーバーの音

エントリーNo.3「ジャンケンマンフィーバーの音」を紹介。飛鳥さんは実機は初めて見た。OKAMOTO’Sは学校帰りにやっていたと話した。

キーワード
ジャンケンマン フィーバー江東区(東京)竹中商店
エントリーNo.4 喫茶店のドアベルの音

エントリーNo.4「喫茶店のドアベルの音」を紹介。

キーワード
カウベル
エントリーNo.5 カセットプレイヤーのオートリバースの音

エントリーNo.5「カセットプレイヤーのオートリバースの音」をスタジオで実践。

エントリーNo.6 古い車のドアを閉める音

エントリーNo.6「古い車のドアを閉める音」を紹介。推薦人は奥田民生。音も重い。閉めると「あー閉じたー!」とやる気が出るとコメント。さらにとびきり古い車のドアが閉まる音3連発を紹介。

キーワード
AUTO REVERSE奥田民生町田市(東京)
エントリーNo.7 鳩の鳴き声

エントリーNo.7「鳩の鳴き声」を紹介。推薦人はオカモトレイジ。カーテンの隙間から差し込む光が少しずつ動いているのを見ながら鳩の鳴き声を聴いていたとコメント。オカモトショウは自然に空気とかから出てくる昼間の音だと思っていた音が鳩の鳴き声だと知った時信じられなかった思い出があるとコメント。また鳩の鳴き声 一泊目どこか問題について番組公式Xでアンケートを行っている。

キーワード
ハマスカ放送部【テレ朝公式】
エントリーNo.8 黒電話のダイヤル音

エントリーNo.8「黒電話のダイヤル音」を紹介。

エントリーNo.9 インターネットのダイヤルアップ接続音

エントリーNo.9「インターネットのダイヤルアップ接続音」を紹介。推薦人のオカモトコウキは違う世界に入っていく感じがしてワクワクしたとコメント。さらにWindows XPの起動音とシャットダウン音を紹介。

キーワード
Windows XP
学校グッズを鳴らしてみよう!

スタジオに用意された穴あけパンチや黒板消しクリーナーなどの学校グッズで最高の音を鳴らした。

(エンディング)
第5回 最高の音大賞 ~「懐かしい音」編~

第5回 最高の音大賞 ~「懐かしい音」編~の各賞を発表。ショウ賞は鳩の鳴き声。レイジ賞は穴あけパンチの音。コウキ賞は鳩の鳴き声。アスカ賞はインターネットのダイヤルアップ接続音に決定。

次回予告

ハマスカ放送部の次回予告。

(番組宣伝)
お願い!ランキング

お願い!ランキングの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.