2025年8月12日放送 0:45 - 1:15 テレビ朝日

ハマスカ放送部

出演者
ハマ・オカモト(OKAMOTO’S) 齋藤飛鳥 駒井千佳子 森本晋太郎(トンツカタン) 細田祥平(ひつじねいり) 松村祥維(ひつじねいり) 
齋藤飛鳥 27歳の飛躍チャレンジ
コーナー説明

今回は飛鳥さんの27歳の誕生日企画「齋藤飛鳥 27歳の飛躍チャレンジ」。さらなる飛躍のため、殻を破らないとクリアできない2つのチャレンジを用意。成功すると最新夏家電をプレゼント!

聖徳飛鳥 囲み取材チャレンジ ルール説明

2025年6月に発売された「VOCE」のインタビューで飛鳥さんは「話しかけづらいと思われがちですが、いつでも話しかけてくれてOK」と答えていた。今回は記者の矢継ぎ早の質問に対応しきれるかに挑戦。ご褒美の最新夏家電はバルミューダの「The GreenFan」。

キーワード
The GreenFanVoCE
記者の質問に対応しきれるか!?

飛鳥さんが記者の矢継ぎ早の質問に対応しきれるかに挑戦。3人の記者に対応するレベル1は見事クリア。続いて、4人の記者に対応するレベル2も見事クリア。続いて、ガチの芸能リポーター・駒井千佳子が参戦するレベル3も見事クリアし、バルミューダの扇風機を獲得。

キーワード
The GreenFan
日常の怒りをぶちまけろ!ブチギレ!ビーフ対決 ルール説明

ビーフとはHIPHOP用語でラッパー同士が互いを攻撃するような歌詞を作品でぶつけ合う一種の対立のこと。ブチギレる対象は日用品。この対決では対戦相手と交互にブチギレ、より強いパンチラインを繰り出した方が勝利。ご褒美の最新夏家電はソニーの「REON POCKET PRO.」。これは首元に直接装着し、接触部を冷やしたり温めたりできる。

キーワード
REON POCKET PRO RNPK-P1
ひつじねいり「マーベル」

飛鳥さんの対戦相手として、ひつじねいりが登場し、ネタ「マーベル」を披露。松村はブチギレ芸が得意だと紹介された。さらに、飛鳥さんが2人のことを好きだという情報も明かされた。

キーワード
VoCE
ハマスカミュージックフェスティバル2025

先日開催された「ハマスカミュージックフェスティバル2025」の配信が決定!

キーワード
ハマスカミュージックフェスティバル2025
飛鳥さん生誕祭!ブチギレビーフ対決 ビニ傘にブチギレろ!

ひつじねいり松村と飛鳥さんがブチギレビーフ対決を行った。第1ラウンドのお題はビニール傘。対戦の結果、ひつじねいり松村の勝利。

飛鳥さん生誕祭!ブチギレビーフ対決 マスクにブチギレろ!

続いて第2ラウンドのお題はマスク。対戦の結果、飛鳥さんの勝利。

飛鳥さん生誕祭!ブチギレビーフ対決 ハイヒールにブチギレろ!

続いて第3ラウンドのお題はハイヒール。さらにもう1テーマ「おしぼり」が追加されビーフ対決が繰り広げられた。

(エンディング)
飛鳥さん生誕祭!ブチギレビーフ対決 3本勝負を終え勝者は…?

ひつじねいり松村と飛鳥さんのブチギレビーフ対決はひつじねいり松村の勝利。

(番組宣伝)
あのちゃんねる

あのちゃんねるの番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.