2023年7月29日放送 17:00 - 17:30 TBS

バース・デイ
今、昭和レトロな銭湯が若者に人気!?仕掛け人は異色の銭湯活動家

出演者
東山紀之 
(オープニング)
レトロ銭湯界の風雲児 湊三次郎 創業100年 老舗再建の秘訣

今空前の銭湯ブームとなっており、トレンドはネオ銭湯とレトロ銭湯の2つ。京都にある「サウナの梅湯」を手掛けている銭湯活動家の湊三次郎は、レトロ銭湯界の先駆者。モットーは徹底した現場主義で、薪は自ら解体業者をまわって調達している。修繕も自らの手で行っている。元々一銭湯ファンだった湊は好きが高じて業界に飛び込んだ。銭湯経営を始めて8年、現在全国で9軒の銭湯を手掛けている。廃業に追い込まれた店を引き継ぎ人気店に生まれ変わらせてきた。湊が次に引き継ぐのは昨年閉店した鴨川湯。

キーワード
サウナの梅湯中野区(東京)五条駅五条(京都)鴨川湯
オープニング

オープニング映像。

(バース・デイ)
レトロ銭湯界の風雲児 湊三次郎 創業100年 老舗再建の秘訣

銭湯活動家の湊三次郎は昨年閉店した鴨川湯の再建に取り掛かっていた。原動力は再開を心待ちにする元常連客の声だった。鴨川湯は老朽化が進み担い手も不在で昨年9月に閉店した。客として通っていた湊は閉店を知り、手を挙げた。課題は新規客の獲得だった。

キーワード
左京区(京都)鴨川湯
レトロ銭湯界の風雲児 湊三次郎 老舗再建の仕掛け(1)開放感を生む窓

雰囲気を壊さない鴨川湯の改装にあたって、港は開放感を生む窓にすることにした。ロビーエリアを外から見えるようにして新規客が入りやすいようにする狙いだった。

キーワード
鴨川湯
レトロ銭湯界の風雲児 湊三次郎 老舗再建の仕掛け(2)抵抗感をなくす入り口

2つ目の仕掛けは入り口エリアの改装。元々番台式だったが、抵抗感をなくすためフロント式を導入した。開放的なロビーが完成した。

キーワード
鴨川湯
レトロ銭湯界の風雲児 湊三次郎 老舗再建の仕掛け(3)手作り感を活かす浴槽

3つ目の仕掛けは手作り感を活かす浴槽。古い銭湯の宿命とも言われる浴槽の漏水の修繕は自らの手で行った。

キーワード
鴨川湯
(番組宣伝)
世界陸上 ハンガリー ブダペスト アジア大会 中国・杭州 TBS系156時間生中継

「世界陸上 ハンガリー ブダペスト」「アジア大会 中国・杭州」の番組宣伝。

(バース・デイ)
レトロ銭湯界の風雲児 湊三次郎 創業100年 老舗再建に挑む

銭湯活動家の湊三次郎は昨年閉店した鴨川湯の再建に取り掛かっていた。閉店から時間の経った銭湯の引き継ぎで多いのが前任者と連絡が取れないケース。蛇口や電源やすべてバラバラで、浴槽に水を流すにもバルブを一つ一つ探すしかない。配管調査を始めて3時間、水風呂の元栓だけが見つからなかった。通常では元栓があるとは考えられない窯場で発見した。煙突の修繕や銭湯の心臓部である釜の交換にも取り組んだ。6月下旬に鴨川湯の改装を終えた。男女で分かれていた入り口は統合し、もう一つの入り口跡にはタイルアートを施した。

キーワード
鴨川湯
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

TVer

TVerの宣伝。

キーワード
TVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.