- 出演者
- Zeebra FORK(ICE BAHN) DOTAMA 呂布カルマ 崇勲 サイプレス上野
7週連続企画「テレビ×フリースタイルバトル10年史」の第3夜は「フリースタイルダンジョン」。歴代モンスターとともにフリースタイルダンジョンの軌跡を振り返る。今だから語れる裏話が満載!
- キーワード
- フリースタイルダンジョン
フリースタイルダンジョンは2015年9月29日に放送スタート。最大の特徴は賞金を狙う挑戦者たちに立ちはだかるモンスターシステム。モンスターの人選はZeebraに託されていた。番組初のチャレンジャーとして登場したのはDragon One。T-Pablowを撃破。2ndステージで登場したモンスターがサイプレス上野。Dragon Oneを下し、モンスターとしての初陣を勝利で飾った。
Season2からCHICO CARLITOとDOTAMAがモンスターに加入。DOTAMAの初登場シーンを振り返った。初陣の相手は崇勲。その後、崇勲は3RD BATTLEでCHICO CARLITOを撃破。4TH BATTLEではR-指定にクリティカルで勝利。そしてラストバトルの般若戦へ。崇勲は無念の敗退となった。DOTAMAは当時を振り返り「めちゃくちゃ大変だった」と語る。対戦相手を分析した紙を配り、戦略会議を行っていたという。
放送を重ねるに連れ、番組観覧の応募が殺到し、会場は新木場スタジオコーストに。チャレンジャーとモンスターの楽屋は分けられていた。また、本番前には般若がミット打ちをしていたという。
2017年8月、初代モンスターが卒業し、2代目モンスターが誕生。当時、呂布カルマは「絶対俺いくっしょ」と自信を抱いていたという。その頃、FORKと崇勲は互いにモンスターに選ばれていることを知りながらも口にせず、結局、朝方になってようやく打ち明け合った。さらにFORKは、最後の1人を呂布カルマにするかGADOROにするか。その決断を下すため、Zeebraから直接電話があったことを明かした。
- キーワード
- GADOROフリースタイルダンジョン
2017年8月22日、2代目モンスターの初陣。崇勲の初登場シーンを公開。対戦相手はELIONE。当時を振り返り、崇勲は「自分は収録の流れを考えるタイプ」と語る。直前の4人のチャレンジャーが全員1人目で敗れていたことから「これやられるぞ」と思いながらステージに上がったという。続いてFORKの初陣。対戦相手は魅RIン。DOTAMAは「最もブチ上がった試合」として、NAIKA MC戦でのFORKを挙げた。FORKのパンチラインにはR-指定も大絶賛。その独自のバトルスタイルが生まれたきっかけについてFORKは「自分と同じスタイルのラッパーを見た時、共感性羞恥のような感覚になった」と明かした。
呂布カルマの初登場シーンを振り返った。対戦相手はFRANKEN。クリティカル勝利で鮮烈なデビューを果たした。この試合後、FRANKENは築地フリースタイルでめちゃくちゃバズったという。
- キーワード
- FRANKENフリースタイルダンジョン
モンスターが選ぶ思い出のバトル3選を公開。呂布カルマの思い出バトルはR-指定戦。サイプレス上野の思い出バトルは晋平太戦。FROKの思い出バトルはSAM戦。ZeebraはよくFORKの試合で泣いていたと明かし、今回の収録でも1回泣いてると話した。
人気ラッパーのカバンの中身チェック!ABEMAビデオにて特別公開!
- キーワード
- Abema ビデオ
フリースタイル日本統一の次回予告。