- 出演者
- 平子祐希(アルコ&ピース) 南明奈 中尾明慶 田渕章裕(インディアンス) 小林麗菜 きむ(インディアンス) 野村彩也子
長瀞にある「幻のタンポポ」。営業は週に3回ほどで数量限定ラーメンが約2時間で完売する大人気店。看板メニューは「活はまぐり塩そば」。北海道産小麦粉を使用した自家製麺ではまぐりの風味をを楽しめる。数量限定の「活はまぐり 焼カマンベールそば」は麺にチーズをたっぷりからめていただく。「本鮪海鮮ミニごはん」もある。築地と昔から関わりがあるため新鮮な魚介類の仕入れが可能なのだという。
秩父神社は2000年以上の歴史をもつ秩父三社のひとつ。秩父神社表参道の馬場通りにある「肉の安田屋」にやってきた。1916年創業の老舗。人気は揚げたてのコロッケ、お値段は100円。きむが気になった限定販売の「チーズinメンチドック」も食べた。近くにある甘酒カフェ「やなぎしま」では今、季節限定の「いちご甘酒」がいただける。
「西武秩父駅前温泉 祭りの湯」は地下2000mから組み上げる天然温泉、秩父ならではのお土産がそろう売店やご当地グルメが揃うフードコートなどがある。フードコートでは小林麗菜がオススメする秩父の伝統的なおやつ「みそポテト」、「姫豚わらじかつ丼」を食べた。埼玉県のブランド豚・姫豚はきめ細かい肉質であっさりとした脂身が特徴。「姫豚味噌わらじかつ丼」も食べた。「わらじかつバーガー」を食べられるのは1人だけということで、じゃんけんで勝利した中尾が食べた。しゃくしなチャーハンやしゃくしな餃子などしゃくし菜を使った料理などもいただける。
きょうのプレゼントは「西武秩父駅前温泉 祭の湯 お土産つめあわせ」を3名様にプレゼント。1つ目のキーワードは「秩父グルメは美味しくても」。
「ムテキインソール」の通販情報。使っている靴の中に敷くだけで歩行をラクにしてくれる。お得なよりどり3足セットも用意。注文は、0120-68-1147、または「TBS キニナル」で検索。
きょうのプレゼントは「西武秩父駅前温泉 祭の湯 お土産つめあわせ」を3名様にプレゼント。2つ目のキーワードは「腹七分目で!」。
プチブランチの次回予告。