2024年6月20日放送 19:00 - 20:00 TBS

プレバト!!
【新芸術!動画5000万再生の実物そっくりアートに挑戦★梅沢降格?】

出演者
浜田雅功(ダウンタウン) 清水麻椰 小山慶一郎(NEWS) 高橋光臣 ギャル曽根 IKKO 井上裕介(NON STYLE) 篠原ゆき子 水田信二 モモコグミカンパニー 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。梅沢富美男、絶体絶命。

キーワード
梅沢富美男
実物そっくりアート 才能ランキング
SNSでも4887万回再生の芸術 境目なく描けたら才能アリ!

実物そっくりアートの才能ランキング。実物そっくりアートがSNSで話題となり、アカウント総再生回数4887万回。

SNSでも4887万回再生の芸術 ピザを境目なく描けたら才能アリ!!

NEWS小山慶一郎を査定。お題は「ピザ」。ピザを境目なく描けたら才能アリ。完成までスマホで撮影する。画面を見て色を微調整していく。用意した絵の具は12色しかないアクリル絵の具。色の混ぜ方がポイントとなる。査定するのは中島健太先生。これまでに手掛けた作品は1000点以上で全てが完売している。査定結果は凡人、合計17点。残念な点はバジルの葉が本物と合っていない。お手本は写真のよう。バジルは黄土色を混ぜて境目のないバジルになった。小山慶一郎の順位は4位。

SNSで話題のリアルなアートに挑戦。色を再現できれば才能アリが獲れる。プロ級の傑作が誕生。

SNSでも4887万回再生の芸術 太巻きを境目なく描けたら才能アリ!!

実物そっくりアートの才能ランキング、3位はギャル曽根。お題は「太巻き」。査定傑作は才能アリ。良い点は米の色合わせが丁寧でよく描けているという。合計25点。桜でんぶをもっと丁寧に描いてほしかった指摘。

SNSでも4887万回再生の芸術 大河俳優がロールケーキをそっくり描写

実物そっくりアートの才能ランキング、才能アリの2位は高橋光臣。お題は「ロールケーキ」。黄色、白、赤を混ぜながらスポンジ色を作っていった。良い点は複雑に絵の具を混ぜているところで、合計27点となった。

SNSでも4887万回再生の芸術 プロ並みの1位はは「相棒」篠原ゆき子

実物そっくりアートの才能ランキング、才能アリ1位は篠原ゆき子。最下位はノンスタ井上となった。井上へのお題は「オレンジ」。査定結果は才能ナシで合計11点。残念な点は色合わせに失敗して美味しそうに見えないという点。先生のお手本はオレンジと緑を使って鮮やかなオレンジ色を作った。

実物そっくりアートの才能ランキング、才能アリ1位は篠原ゆき子。お題は「ハンバーガー」。良い点はそれぞれの色合わせが合っているところで、合計29点。

キーワード
相棒
俳句ランキング
特待生IKKOが本領発揮?梅沢、特別永世名人から陥落!?

俳句ランキング、2位は才能アリで水田信二。問題児・水田の力作とは?

問題児が4回目で才能アリ イライラを上手に表現

俳句ランキング、2位は才能アリで水田信二、70点。今回のお題は「雨の行列」。水田の俳句は「夕虹の列 前の男の 傘当たる」。夏井先生は色んな想像できる仕組みになっていると評価し、添削はなし。

特待生IKKOが本領発揮?梅沢、特別永世名人から陥落!?

IKKOはこれまで3回連続才能アリで、夏井先生からはこのまま伸びていけば特待生になれると言われていた。高橋光臣は前回は凡人。NEWS小山は今回、俳句初挑戦。モモコグミカンパニーはBiSHの元メンバーで多くの作詞を担当してきた。

キーワード
BiSH
紅白アーティストが健闘 「推し?」なら◎

俳句ランキング、4位はモモコグミカンパニーで67点で凡人。モモコグミカンパニーの俳句は「イヤホンに 囁く推しや 梅雨じめり」。夏井先生は「推しの囁き」なら耳に囁きが残ってよかったとした。添削後は「イヤホンに 推しの囁き 梅雨じめり」。

不要な言葉「?」 1位はIKKO?それともNEWS小山?

俳句ランキング、最下位は高橋光臣、60点で凡人。高橋光臣の俳句は「梅雨晴れや ぴょんぴょん跳ねる 親子傘」。夏井先生は跳ねるはいらない、添削後は「親と子の 傘のぴょんぴょん 梅雨の蝶」。

並?が正解 4回連続才能アリIKKOが1位

俳句ランキング、才能アリの1位はIKKO。3位は小山慶一郎で凡人、68点。小山慶一郎の俳句は「梅雨寒や こぞって並びし ワンタン麺」。中七は極力7音にするということ。夏井先生の添削後は「梅雨寒や こぞって並ぶ ワンタン麺」。

IKKOが4回連続才能アリ

俳句ランキング、才能アリの1位はIKKOで72点。IKKOの俳句は「タクシー待つ 単衣鴇色 雨雲」。夏井先生は調べが俳句の命、これだけ出来たら上等だとした。

俳句史に残る句集作り
あと15句 ボツならシュレッダー

フルポン村上の俳句史に残る句集作り。残りはあと15句。村上の俳句は「五月雨の 傘をはみ出る アンナヴァン」。査定結果はボツ。夏井先生の添削後は「梅雨の傘軽し 片手のアンナヴァン」。村上の俳句はシュレッダー行きとなった。

(番組宣伝)
笑える!泣ける!動物スクープ100連発

笑える!泣ける!動物スクープ100連発の番組宣伝。

特別永世名人
締めのお手本 現在6回連続シュレッダー中

特別永世名人・梅沢富美男の締めのお手本。現在6回連続シュレッダー中。10回連続シュレッダーになったら特別永世名人の称号を剥脱、句集は廃盤にする、句集の印税を返金する。梅沢富美男の俳句は「遥かなる 長持唄の 喜雨をゆく」。査定結果はお見事、シュレッダーを回避した。夏井先生はさすがだとしたが、ネタが無いと言っていた梅沢に口が避けてもネタが無いは言ってはいけないとした。

(エンディング)
次回予告

プレバト!!の次回予告。

TVer

TVerの告知。

キーワード
TVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.