2024年4月26日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日

マツコ&有吉 かりそめ天国
○○丼になる・ならないおかずの境界線を徹底調査

出演者
有吉弘行 久保田直子 マツコ・デラックス 
(マツコ&有吉 かりそめ天国)
「主食」×「主食」の組み合わせはなかなかやる人少ないかもね/楽屋弁当で「炭水化物」×「炭水化物」に出会って思わずひるんじゃった有吉/炭水化物が大好きなマツコは「おにぎり」×「オムライス」イケるみたいです/炭水化物が大好きなマツコでも「カレーライス」×「白米」は無理みたいです/サンドイッチ、オムライス、サラダ…白米さえあれば「全てがおかず」になるマツコ

有吉は楽屋弁当でおにぎり&完全メシが置いてあったため怯んでしまったと話した。完全メシは日本人の食事摂取基準に設定される33種類の栄養素をバランス良くとることができる。一方、マツコは白米があれば全てがおかずになるタイプだと明かした。

キーワード
おにぎりお味噌汁たくあんインドオムライスカレーライスキャッサバサツマイモサラダ完全メシ春日部(埼玉)炭水化物秘密のケンミンSHOW
クリームシチューってなんで外食のメニューにないの?/クリームシチューを出す飲食店が少ないのには色んな理由がありました/こだわりのクリームシチューを出す専門店ってあるのかな?

視聴者から「クリームシチューってなんで外食のメニューにないの?」と質問。マツコ有吉はじっくり煮込むことでうま味が出るビーフシチューに対し、クリームシチューは毎回作るのが大変だからじゃないかと予想した。番組アンケートでは外食で食べるならビーフシチュー83.2%・クリームシチュー16.8%と圧倒的にビーフシチューが人気だった。調べてみると、クリームシチューは色がすぐ汚くなるため長時間煮込むことができないという。また提供するお店が少ない理由として「家庭のメニュー」というイメージがついてしまっている点や冬に食べる季節限定感が強いため通年メニューにしづらいことなどが背景にある。

キーワード
イオンモールクリームシチューグラタンケンタッキーフライドチキンシュクメルリ鍋定食チキンクリームポットパイドリアハウスシチュービーフシチュー松屋豊洲市場鎌倉(神奈川)
(エンディング)
テラサ・ABEMA・TVer

テラサ・ABEMA・TVerの告知。

キーワード
ABEMATELASATVer
(番組宣伝)
報道STATION

報道STATIONの番組宣伝。”コロナあけ”初GW前夜…。

キーワード
GW
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.