2025年4月11日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日

ミュージックステーション
2時間SP カエラ×ME:I!布袋×Char!M!LK&HANA初

出演者
タモリ 鈴木新彩 木村カエラ 布袋寅泰 Char 清塚信也 佐野勇斗(M!LK) 塩崎太智(M!LK) 吉田仁人(M!LK) 吉柳咲良 山中柔太朗(M!LK) 曽野舜太(M!LK) 豆原一成(JO1) 川尻蓮(JO1) 川西拓実(JO1) 大平祥生(JO1) 鶴房汐恩(JO1) 白岩瑠姫(JO1) 佐藤景瑚(JO1) 木全翔也(JO1) 河野純喜(JO1) 金城碧海(JO1) 與那城奨(JO1) 月足天音(FRUITS ZIPPER) 鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER) 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) 仲川瑠夏(FRUITS ZIPPER) 真中まな(FRUITS ZIPPER) 松本かれん(FRUITS ZIPPER) 早瀬ノエル(FRUITS ZIPPER) MOMONA(ME:I) RAN(ME:I) MIU(ME:I) RINON(ME:I) KOKONA(ME:I) SUZU(ME:I) SHIZUKU(ME:I) KEIKO(ME:I) AYANE(ME:I) CHIKA(HANA) YURI(HANA) NAOKO(HANA) JISOO(HANA) MOMOKA(HANA) KOHARU(HANA) MAHINA(HANA) Ryosuke Yamada 
視聴者1万人が厳選!最強イントロソングBEST30
昭和 最強イントロソング

昭和最強イントロソング15位はジュディ・オング「魅せられて」。売上123万枚の大ヒット(オリコン調べ)。

キーワード
オリコンジュディ・オング魅せられて

昭和 最強イントロソング14位は少年隊「仮面舞踏会」。5拍子のイントロに錦織が「かましてやる」と考えた歌詞を追加。

キーワード
仮面舞踏会少年隊錦織一清

昭和最強イントロソング13位はREBECCA「フレンズ」。

キーワード
ソニー・ミュージックレーベルズフレンズレベッカ
昭和 平成・令和 最強イントロ国民投票BEST30

最強イントロソングを昭和編、平成・令和編に分けて発表。清塚信也は名イントロで前代未聞のメドレーに挑む。

キーワード
Mrs. GREEN APPLEソニー・ミュージックレーベルズ光GENJI小田和正槇原敬之
昭和 最強イントロソング

昭和最強イントロソング12位は寺尾聰「ルビーの指環」。134万枚のミリオンヒット(オリコン調べ)。

キーワード
オリコンルビーの指環寺尾聰

昭和最強イントロソング11位はラッツ&スター「め組のひと」。

キーワード
め組のひとラッツ&スター鈴木雅之
(ミュージックステーション)
デビュー20周年 木村カエラ 大ヒットCMソング披露!!

木村カエラは音楽情報番組「saku saku」のMCとしてブレイク。2006年に「You」でMステ初出演。デビュー20周年の木村は、今回CMソングとして話題の「TREE CLIMBERS」を披露する。

キーワード
Butterflysaku sakuTREE CLIMBERSYou
TREE CLIMBERS/木村カエラ

木村カエラが「TREE CLIMBERS」を披露した。

キーワード
TREE CLIMBERS
視聴者1万人が厳選!最強イントロソングBEST30
昭和 最強イントロソング

昭和最強イントロソング10位は沢田研二「勝手にしやがれ」。

キーワード
ユニバーサル ミュージック勝手にしやがれ沢田研二

昭和最強イントロソング9位はクリスタルキング「大都会」。

キーワード
クリスタルキング大都会
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。出演アーティストが登場した。M!LKは初登場だが佐野勇斗は2019年に単独出演していた。木村は布袋寅泰をSNSでフォローしようとしたら先にフォローされていたと話した。布袋は昔から木村の音楽が好きだったと話した。ME:Iは今回木村と初コラボとなる。

キーワード
InstagramME:IM!LK
(ミュージックステーション)
初登場!佐野勇斗所属の5人組M!LK 大バズり中の課題曲「イイじゃん」

M!LKは話題作に出演する佐野勇斗をはじめ、ドラマや舞台など様々な分野で活躍する5人組ダンスボーカルグループ。今回はSNSで大バズり中の「イイじゃん」を披露する。

キーワード
M!LKTikTokイイじゃんトリリオンゲーム大橋和也岩田剛典連続テレビ小説 おむすび高橋海人
イイじゃん/M!LK

M!LKが「イイじゃん」を披露した。

キーワード
M!LKイイじゃん
視聴者1万人が厳選!最強イントロソングBEST30
昭和 最強イントロソング

昭和最強イントロソング8位は荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)」。

キーワード
ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)荻野目洋子

昭和最強イントロソング7位は尾崎紀世彦「また逢う日まで」。

キーワード
また逢う日までテレビ東京尾崎紀世彦

昭和最強イントロソング6位はTM NETWORK「Get Wild」。アニメ「シティーハンター」のエンディングテーマ。

キーワード
Get WildTM NETWORKシティーハンター
(ミュージックステーション)
気になるイントロソングは…布袋寅泰/昨年Mステで「Get Wild」をカバー JO1/好きなイントロソングは…FRUITS ZIPPER>>布袋寅泰「バンビーナ」「スリル」/海外に行く時の必需品は?JO1>>FRUITS ZIPPER真中/海外に行く時の必需品は?JO1>>布袋寅泰

気になるイントロソングについて、布袋は「勝手にしやがれ」「また逢う日まで」を挙げた。清塚は昔「Get Wild」をよく弾いていたと話した。JO1は昨年Mステで「Get Wild」をカバーした。月足は家族で布袋の曲が好きでドライブで「バンビーナ」をかけていたと話した。JO1からゲストに海外に行くときの必需品を質問。布袋はとらやの羊羹と答えた。

キーワード
Get WildJO1とらやまた逢う日までスリルバンビーナ勝手にしやがれ尾崎紀世彦沢田研二
俳優 吉柳咲良×河野純喜 貴重コラボ 大ヒット中ディズニー映画「白雪姫」劇中歌

吉柳咲良がJO1河野純喜と初コラボ。曲は実写版「白雪姫」の劇中歌「二人ならきっと」。

キーワード
JO1二人ならきっと白雪姫
二人ならきっと/吉柳咲良 河野純喜(JO1)

吉柳咲良と河野純喜が「二人ならきっと」を披露した。

キーワード
二人ならきっと
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.