2025年5月19日放送 1:30 - 1:50 日本テレビ

ライターズ!

出演者
KAN(パワーパフボーイズ) AO(パワーパフボーイズ) naoto(パワーパフボーイズ) 
(オープニング)
GUEST パワーパフボーイズ

今夜のゲストはダンスグループ「パワーパフボーイズ」。フリーライターのマイティ・Mがインタビュー。大物アーティストにかけられた言葉とは。

キーワード
パワーパフボーイズマイティ・M倖田來未
オープニング

オープニング映像。

(THE DANCE DAY)
ウチらじゃな~い!?/どうしよう どうしよう/1個になるくらい/大好物で~す/見せてごらん/ウェルカム ウェルカム/クラッカー人生が始まった/裏にいっぱいあるんです/泣いてません!/すっごいアガる

マイティ・Mがパワーパフボーイズの3人にインタビュー。インタビューはWEBニュースでも!「オリコン ライターズ」で検索。3人は5月20日放送の「THE DANCE DAY」に出場。今年で4回目となる優勝賞金1000万円のダンスNo.1決定戦。オールジャンル・世界トップレベルのダンサーが激突する。ハーフタイムショーにはKing & Prince・高橋海人ら豪華アーティストが登場。垣根を越えた一夜限りのダンスステージで出場者たちを盛り上げる。パワーパフボーイズは第1回から参加。第1回のコンセプトは「ただ、楽しませた人の勝ち」。ウチらじゃな~い!?と思って応募した。決勝大会は味わったことがない緊張感だが、高揚もするという。AOは出番ギリギリまで「どうしよう、どうしよう」と緊張していたと明かした。3人が1個になるくらい強めのハグをして本番にのぞんだ。第1回大会では倖田來未に「大好物で~す」と評価してもらい、得点関係なく嬉しかった。第2回はマイケル・ジャクソン「THIS IS IT」など有名アーティストの振り付けを担当したトラヴィス・ペインが審査員だった。マイケルが大好きなnaotoは「見せてごらん」と言われているようですごく興奮してギラギラした気持ちになったという。KENZO(DA PUMP)がウェルカムな雰囲気を出してくれてすごく嬉しかった。クラッカーは誕生日だったイベント主催者を祝うためにやったのがきっかけ。番組が大量に準備してくれて、舞台裏にいっぱいあると明かした。naotoがずっとワクワクが続くのがグループで踊る醍醐味などと語っていると、AOがKANの方を見て「泣いてない?」と言った。KANは「泣いてません」と否定した。AOは踊っている時に目が合うとすっごいアガる。2人と踊っているのが一番楽しいと語った。

キーワード
EXILE NAOTOIROHAKENZOORICON NEWSRANSKY-HITHE DANCE DAYTHIS IS ITオリコントラヴィス・ペインマイケル・ジャクソン倖田來未宮近海斗高橋海人
(番組宣伝)
世界まる見え!テレビ特捜部

「世界まる見え!テレビ特捜部」の番組宣伝。

(THE DANCE DAY)
超ブチアガる!

マイティ・Mがパワーパフボーイズの3人にインタビュー。「ちゅ、多様性。」「Habit」などの振り付けを担当。自分たちの想像を超えてくると「超ブチアガる」。企業の社員さんが全員で覚えて踊りましたと言ってくれると振付け師冥利に尽きると語った。

キーワード
Habitちゅ、多様性。
パワパフの方程式/愛

パワーパフボーイズが方程式をフリップに書いて発表。ブチアゲ×愛=パワーパフボーイズ。愛にはハートマークと3乗が書いてあり、3人の愛で世界をブチアゲて行きたいと語った。

(番組宣伝)
THE突破ファイル

「THE突破ファイル」の番組宣伝。

(THE DANCE DAY)
THE DANCE DAY

パワーパフボーイズが「日本中が踊るSpecial Day」とフリップに書いて「THE DANCE DAY」をPRした。インタビューはWEBニュースでも!「オリコン ライターズ」で検索。

キーワード
ORICON NEWSオリコン
(エンディング)
次回予告

「ライターズ!」の次回予告。

THE DANCE DAY

パワーパフボーイズが「THE DANCE DAY」をPRした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.